音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年07月19日
XML
カテゴリ: 動画紹介
偉大なるザ・フーの名曲・名演集(その2)


 ザ・フー(The Who)のナンバーを不定期更新の記事として取り上げています。今回はその第2回ですが、ザ・フーと言えばファースト作の 『マイ・ジェネレーション』 (1965年リリース)のイメージが強いという方も多いかと思います。同盤の表題となった有名曲は以前に取り上げていますので( 参考過去記事 )、今回は同盤所収の同じく代表曲である「キッズ・アー・オールライト(The Kids Are Alright)」です(余談ながら、その当時の表記は「キッヅ・アー・オールライト」だったそうで、時代を感じさせます)。

 まずは、往時の演奏を往時の写真と共にご覧ください。1968年の演奏です。





 ザ・フーは、ローリング・ストーンズやビートルズと並べて“3大バンド”とか、キンクスを加えて“4大バンド”とかに数えられたりします。当時のザ・フーを振り返ると、確かにこの曲なんかは、ビートルズと並べてもっと語られてもいいのかなという気がしたりします。

 とはいえ、ビートルズと違う(そしてストーンズと共通する)のは、ザ・フーは今も現役というところです。確かに活動が止まった時期もあったし、最近ではロジャー・ダルトリーが“数年のうちに声が出なくなるだろう”みたいなことを発言したりしていますが、キース・ムーン(ドラム)の死(1978年)を乗り越え、ここまで活動しているのは並大抵ではありません。

 そのようなわけで、直近ではありませんが、21世紀なってからの映像ということで、ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴをご覧ください。






[収録アルバム]

The Who / My Generation[英盤],The Who Sings My Generation[米盤] (1965年リリース)





  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月19日 06時09分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: