音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年11月05日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
400万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その22)


 1990年代によく聴いたバンドの一つにソウル・アサイラム(Soul Asylum)があります。1980年代に形成され、1990年代に入って広く知られるようになりました。オルタナとかグランジとかいったジャンルに分類されるバンドですが、グルーヴの効いた彼らのサウンドには妙な中毒性があるように思います。

 でもって、ソウル・アサイラムといえば、「ランアウェイ・トレイン」や「ミザリー」という反応が返ってくるのは重々承知しつつも、今回は、個人的好みの別のナンバーです。1998年作の『キャンディ・フロム・ア・ストレンジャー』に所収の「クリーチャーズ・オブ・ハビット(Creatures of Habit)」というナンバーです。





 さて、この記事を書きながらふと気がついたのですが、筆者は彼らのライヴを(ビデオなどを通じても)ほとんど見たことがありませんでした。そんなわけで、この曲のライヴ演奏の場面を探してみたのですが、どうもほとんど巷にはないようで、質的にもいまいちなのですが、ひとまずライヴの映像をご覧ください。





 おまけにもう一つ気付きましたが、本ブログではソウル・アサイラムの曲もアルバムも取り上げたことがなくこれが初めてでした。お気に入りのアルバムもあるので、そのうちにちゃんと取り上げたいと思った次第です。



[収録アルバム]

Soul Asylum / Candy from a Stranger(1998年)





【中古】 【輸入盤】Candy from a Stranger /ソウル・アサイラム 【中古】afb




   以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
クリックで応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月05日 08時53分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: