音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年12月23日
XML
カテゴリ: 動画紹介
It’s Christmas Time 2019(その5)


 前回の ラウラ・パウジーニの「ホワイト・クリスマス」 に続き、イタリア人が歌うクリスマス・ソングが連続することになってしまいますが、第5回は、盲目の大物テナー歌手、アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)が歌う有名クリスマス曲です。

 トリノ五輪の閉会式でも登場したイタリアを代表する歌手の彼は、様々なクリスマス・ソングを歌っていて、2009年にはクリスマス曲集を発表しています。今回は、その中にも収録されている「もみの木(O Tannenbaum)」を、ライヴで披露しているシーンをどうぞ。





 ご存知の方も多いでしょうが、この曲はドイツの有名なクリスマス曲で、英語では「オー・タンネンバウム」ではなく「オー・クリスマス・ツリー」の表題になっていたりします。今回のものは、ドイツ由来ということで、歌詞の一部もボチェッリはドイツ語で歌っています。

 今年のクリスマス曲集、目標の5回目まで達することができました。明日はイブ、明後日はクリスマスです。どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしください。


[収録アルバム]

Andrea Bocelli / My Christmas(2009年)




【輸入盤CD】【ネコポス送料無料】Andrea Bocelli / My Christmas (アンドレア・ボチェッリ)【お部屋で】



  以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
  クリックで応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月25日 00時17分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: