音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2020年11月04日
XML
スペイン語ロック名曲選・第2弾(その5)


 不定期でとぎれとぎれでしたが、9月後半から1か月半ほどにわたり5回に分けてスペイン語ロックの名曲選を更新してきました。この第2弾、今回でひとまず一区切りです。今回は、メキシコの有名ロック・バンド、カイファネス(Caifanes)の「ビエント(Viento)」です。1988年に発表されたセルフ・タイトルのファースト作『カイファネス』に所収のナンバーです。





 カイファネスは、サウル・エルナンデス(Saúl Hernández, ヴォーカル、ギター)を中心とするバンドで、1996年にいったん活動を休止し、サウルは新バンドのハグアーレスで活動を展開していきました。結局、2011年にはカイファネスは再結成され、現在まで活動を続けるに至っています。

 そのようなわけで、バンド再開後のライヴでの「ビエント」の演奏シーンもご覧ください。2011年のライヴでの一場面です。





 ついでながら、個人的な話を付け加えておくと、筆者はサウル・エルナンデスに会ったことがあります。確かカイファネスの活動を停止し、ハグアーレスの活動を開始した頃でしたが、レストランでの食事中にも関わらず、ファン・サービスを忘れないといった、とても感じのよい対応でした(おまけに一緒に写真も撮ってくれました)。だから贔屓というわけではないのですが、カイファネスもハグアーレスも筆者のお気に入りバンドだったりします。



[収録アルバム]

Caifanes / Caifanes(1988年)




 ​
【輸入盤CD】Caifanes / El Silencio【K2020/1/24発売】

 ​
【輸入盤CD】Caifanes / El Nervio Del Volcan【K2020/1/24発売】

 ​
【輸入盤CD】Caifanes / Volumen 2 (Aka El Diablito)【K2020/1/24発売】




   次のブログのランキングサイトに参加しています。
   お時間の許す方は、クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月04日 16時35分04秒
コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: