音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2021年07月25日
XML
没後に発表されたアコースティック演奏曲集(後編)


 ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)の没後にリリースされたアコースティック演奏を集めた『ホイールズ・ウィズイン・ホイールズ』。先に更新した 前編 に続き、この盤に収録された各曲について、続きを見ていきたい。

 7.「バーリー・アンド・グレープ・ラグ」は、1976年作の『コーリング・カード』に収録されていたナンバー。もちろんここに収録されているのは、それとはまったく異なるヴァージョンである。アイリッシュ・フォーク・グループ、ザ・ダブリナーズの中心人物であるロニー・ドリューが上記の盤を聴いてこの曲を気に入り、ダブリナーズとの共演での録音が行われたとのこと。8.「カッコウ」は、フランドル(ベルギー)出身のブルース・ミュージシャンである親友のローラン・ヴァン・カンペンハウト(Roland Van Campenhout)との共演。彼の自宅のスタジオで録音された音源とのことである。トラディショナル曲だが、いかにもロリー・ギャラガー風にアレンジされていて、個人的にはかなり気に入っている。

 9.「アメイジング・グレイス」から始まる3曲は、1994年のモントルー・ジャズ・フェスティヴァルでの演奏。バンジョー奏者のベラ・フレック(Bela Fleck)、ハーモニカ奏者のマーク・フェルサム(Mark Feltham)が一緒に登場したステージである。まず、この「アメイジング・グレイス」は一瞬この曲とは思えないようなアレンジで、バンジョー演奏を伴いながら、ギターがメロディラインを奏でる。この演奏を枕にして、ハーモニカも加わっての10.「ウォーキン・ブルース」と11.「ブルー・ムーン・オブ・ケンタッキー」が繰り広げられる。10.の方は有名なデルタ・ブルース曲だが、とにかくかっこよく、音だけでなくステージ上の雄姿を見たくなる。メドレー的にそのままの流れで始まる11.はブルーグラスのやはり有名なナンバーで、結局はロリー・ギャラガー節の演奏になっているのが面白い。

 12.「ディープ・エルム・ブルース」は、上述のローラン・ヴァン・カンペンハウトとの共演だが、こちらはライヴでの演奏を収めたもの。同じミュージシャンとの共演でも、スタジオ録音の8.とは全く違っていて、ライヴでの雰囲気や勢いが感じられる。13.「ゴーイン・トゥ・マイ・ホームタウン」は、“スキッフルの王様”ロニー・ドネガンに提供した曲だったというが、スタジオではうまくいかず、ライヴで演奏している1980年代初頭のものが、ここに収められた演奏である。14.「ロンサム・ハイウェイ・リフレイニング」は、無題のまま残されたインスト演奏の音源とのことで、4.「ロンサム・ハイウェイ」のリフが含まれているため、この表題で収録されたということらしい。

前回記事 でも述べたように、アルバムとしての流れは期待しない方がいい。曲順通りでも、それを無視しても、とにかく個々の演奏を楽しんで聴きたい盤だと言える。そして、聴いた後には、アコースティックでもロリー・ギャラガーはカッコよく、やはりギター・ヒーローなのだということを改めて確認させられる。そんな一枚と言えるように思う。


[収録曲]


2. Flight to Paradise
3. As the Crow Flies
4. Lonesome Highway
5. Bratacha Dubha
6. She Moved Thro' the Fair/Ann Cran Ull
7. Barley and Grape Rag
8. The Cuckoo
9. Amazing Grace
10. Walkin' Blues
11. Blue Moon of Kentucky
12. Deep Elem Blues

14. Lonesome Highway Refraining

2003年リリース。




 ​
ホイールズ・ウィズイン・ホイールズ/ロリー・ギャラガー[SHM-CD]【返品種別A】

 ​
【国内盤CD】ロリー・ギャラガー / ホイールズ・ウィズイン・ホイールズ【K2018/3/21発売】




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月25日 04時56分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: