音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2021年09月14日
XML
カテゴリ: 動画紹介
70年代ロック&ポップス名曲選~Part 7(その6)


 今回は、スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)が1977年に大ヒットさせた「愛するデューク(Sir Duke)」です。言わずと知れた超名盤『キー・オブ・ライフ』(1976年リリース)に収録の曲で、シングルのチャートでは全米1位、全英2位を記録しました。まずは、元のアルバム所収のヴァージョンをお聴きいただこうと思います。

 有名な話ではありますが、この表題の“デューク”というのは、1974年に亡くなったデューク・エリントンのことです。詞の中には、カウント・ベイシー、グレン・ミラー、ルイ・アームストロング(サッチモ)などのジャズ・ミュージシャンも登場します。





 それにしても、1970年代前半からこの当時にかけてのスティーヴィーの天才ぶりには、ひれ伏すしかありません。無論、この「愛するデューク」もそうした天才ぶりが発揮されたナンバーだと思います。

 さて、続いては、ちゃんと動く映像をご覧いただきたいと思います。日本でのライヴでの「愛するデューク」の演奏シーンを2つ続けてご覧いただこうと思います。1つ目は1981年のもの、そして2つ目は1995年のもので、いずれも来日した際の演奏シーンの映像です。それぞれに1980年代らしさと1990年代らしさ(画質も含め)が出ていて、続けてみるとなお面白いように感じます。









[収録アルバム]






 ​
キー・オブ・ライフ/スティーヴィー・ワンダー[SHM-CD]【返品種別A】

 ​
【輸入盤】Songs In The Key Of Life (Rmt) [ Stevie Wonder ]




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月14日 13時35分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: