音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年01月03日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
700万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その19)


 さて、今回は、グラミーも受賞したポール・サイモン(Paul Simon)の名盤『グレイスランド』(1986年)の表題曲「グレイスランド(Graceland)」です。当時はまだアパルトヘイトが存在しており、南アフリカ政府に利するとの批判もありましたが、音楽的には、ポール・サイモンのエスニック音楽への新境地を示すとともに、その音楽的才能を知らしめることになった作品でした。





 よく知られているように、“グレイスランド”というのは、米国テネシー州のかつてのエルヴィス・プレスリーの邸宅のことです。有名ないろんな人が訪れている(小泉首相も訪問したことがありましたっけ)ので、何らかの形で見たことがある人も多いのではないかと思います。

 続いては、後世のライヴ映像です。2017年にライヴ盤としてリリースされたハイド・パークでのライヴの様子をご覧ください。





 この時点で既にポール・サイモンは70歳代後半に突入しています。とはいえ、この円熟のパフォーマンスは、年齢を考えると驚くほど元気と言えそうです。昨年10月に80歳を迎えた彼ですが、まだ新しい作品を届けてくれるのではないかと、思わず期待してしまったりします。



[収録アルバム]

Paul Simon / Graceland(1986年)





 ​
グレイスランド(Blu-spec CD2) [ ポール・サイモン ]

 ​
グレイスランド:リミックス/ポール・サイモン[CD][紙ジャケット]【返品種別A】




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月03日 23時10分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: