音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年10月06日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
800万アクセス記念~いま聴きたいこの1曲(其の15)


 さて今回は、ずっと昔、動画がこのブログで貼り付けられなかった頃に、一度記事にしたビリー・ジョエルによるビートルズ・ナンバー、「ア・ハード・デイズ・ナイト(A Hard Day’s Night)」です(当時の過去記事は こちら )。

 1990年代、アルバム 『リヴァー・オブ・ドリームズ』 に伴うツアーの様子が、CDとビデオの組み合わせで来日限定版のような形で発売されました(表題は『ジャーニー・トゥ・ザ・リヴァー・オブ・ドリームズ』でした)。

 当時の人気絶頂の中、ビリー・ジョエルのロック・アーティストとしてのパフォーマーぶりがよく表れている演奏だと思います。まずは、往時のライヴ演奏をお聴きください。





 崩壊前のソヴィエト連邦でのライヴでは、「バック・イン・ザ・USSR」なんかを披露したり、実は「シー・ラヴズ・ユー」をやりたかったと述べてみたりと、ビートルズ・ナンバーに関わってきた彼ですが、この「ア・ハード・デイズ・ナイト」は、後のライヴでもレパートリーの一部として使われています。以下は、2008年のライヴの様子とのことですが、 「リヴァー・オブ・ドリームズ」 (上記アルバムの表題曲)の間にメドレー形式で混ぜ込むようにして「ア・ハード・デイズ・ナイト」を演じている模様です。






[収録アルバム]
Billy Joel / Journey to the River of Dreams(1995年)



 ​
【中古】洋楽CD ビリー・ジョエル / ジャーニー・トゥ・ザ・リバー・オブ・ドリームス




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月06日 21時59分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: