音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年10月25日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
800万アクセス記念~いま聴きたいこの1曲(其の29)


 30回を目指しての長丁場もあと少しとなりました。ここらで元気の出るメドレーを取り上げたいと思います。米ロック界のボス、ブルース・スプリングスティーンによるロックンロール曲のメドレー、「デトロイト・メドレー(Detroit Medley)」です。

 ライヴのレパートリーとして、若い頃から演奏しています。まずは、1975年のハマースミス・オデオンでのライヴ(2000年代に入ってからアルバム化されました)をご覧ください。“ザ・ボス”がまだ20歳代半ばだったころの映像です。





 「デヴィル・ウィズ・ザ・ブルー・ドレス・オン」から始まり、「C・C・ライダー」など定番ナンバーが気持ちよくメドレーになって演奏されていきます。

上で述べたように、このメドレーは、彼のライヴ・パフォーマンスの定番となっていくわけですが、続いては、1980年代( 『ボーン・イン・ザ・U・S・A』 で一世を風靡した頃)のライヴでのこのメドレーの演奏をご覧ください。





 さらに今回は映像をもう一つ。2010年代に入ってからのこのメドレー演奏もご覧ください。E・ストリート・バンドのメンバーともども壮年~老年期に入ったわけですが、これらの曲を歌いながらステージで死を迎えることすらできそうな(縁起でもなくごめんなさい!)勢いというのが、なんとも爽快です。






[収録アルバム]

Bruce Springsteen & the E Street Band / Hammersmith Odeon London '75(2006年)
Bruce Springsteen & the E Street Band / The Legendary 1979 No Nukes Concerts(2021年)




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月25日 05時40分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: