音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2024年03月06日
XML
スペイン語ロック曲選・PART 5(その5)


 締めくくりの今回は、スペインのアーティストです。ミゲル・リオス(Miguel Ríos)は、1944年、スペイン南部のグラナダ出身のシンガーソングライター。1960年代から活動をしている彼ですが、今回の「サバド・エン・ラ・ノチェ(Sábado en la noche)」は、1980年代のライヴ盤に収録されたナンバーです。元はアルゼンチン出身のモリスというアーティストが1978年にスペインでリリースした楽曲です。まずは、1982年のステージの模様をご覧ください。





 続いては、後世のステージでこの曲を披露している場面をご覧いただこうと思います。メキシコのバンド、El Triの活動40周年記念のライヴ(おそらく2008年頃と思われます)で、ミゲル・リオスが彼らと共演している「サバド・エン・ラ・ノチェ」です。





 今回はさらにもう一つ。音声だけなのですが、最初の映像のライヴ(1982年)から“40年後”というライヴ企画があり、2023年にアルバムとして発表されました。80歳を目前にしてこの元気な様子は、映像なしでも十分に伝わってきて、驚異の一言です。






[収録アルバム]

Miguel Ríos / Rock & Ríos(1982年)




 ​
【輸入盤CD】Miguel Rios / Rock & Rios: 40th Anniversary (w/DVD)【K2022/11/25発売】




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月06日 08時24分52秒
コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: