ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

スミレ&ノコンギク New! オクチャン2111さん

またバタバタ…( 一一… New! だいちゃん0204さん

ソロ旅 (北鎌倉) New! ニコミナさん

阿下喜小学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

11/28(金)娘宅の雑… New! さとママ3645さん

芽キャベツ芽球下葉… New! 根岸農園さん

ヨタハチと呼ばれた… New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月20日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
冷凍してあった梅がアンズ同様、炊飯器保温で甘露煮になりました。同時に梅シロップも出来る

あとは保温8時間のお任せクッキングです。今回は7時間の保温でスイッチを切ったようです。
DSCN7761.JPGDSCN7782.JPG
DSCN7777.JPGDSCN7776.JPG
どうですこのツヤツヤなぷっくりとした梅つぶれた梅はソレハそれでジャムのように潰して

ですが、下に沈んでいた砂糖を溶かすべく木べらで混ぜたのが原因らしいです。また半分は冷凍
保存となりました。まだ昔ながらの小粒で酸っぱいスモモも待機してますしアンズも届くか否か
甘露煮、同時にシロップ作りは冷凍庫のスペースを見ながら続くようです。
DSCN7785.JPG
ボリジ家初のシバ漬け二日目、しっかりと水があがってたので お師匠さまのブログ の二択のうち
漬け液を捨て同量の沸騰させて冷ました塩水と入れ替える方法を選択してみました。そして半日
最初の液よりは赤い塩水になっております。その液の味見をしてみますと紫蘇の風味の旨みの
ある液でした。まだ乳酸菌発酵の旨みは出ていないと思うのですが、海塩の旨みでしょうか
今のところ美味しい予感がしますが、どうぞ素晴らしい植物性乳酸菌が活動しますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月22日 01時01分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: