ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

2025年馬見丘陵公園… New! flamenco22さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

くるみ割り人形 New! ニコミナさん

11/15(土)美味です… さとママ3645さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年08月01日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?
茄子は日付偽装しても漬けるとバレてしまうと、茄子紺色を抜いて塩と唐辛子のみで発酵させて

まず疑ったことはないけれど、ぺそら漬けの最初の工程の色抜き段階で、まだら模様だったり
上手く色が抜けない茄子がチラホラで~手は出さないが口・・・の☆ワタクシ検索したところ
朝もぎの新鮮な茄子でないと上手く色が抜けない、まだら模様になる等という記事を見つけた。

そう日付偽装した農家さんの名前はメモメモ、産直の良さは新鮮なことは一番、そして信頼でき
る農家さんを見つけられること。顔すら知らないが茄子なら〇〇さんってな具合に。。。
DSCN8143.JPGDSCN8098.JPG
色が抜けたら毎日漬物容器を確認しながら漬け液を替え、これもまたシバ漬け同様、植物性乳
酸菌のお世話になり発酵して酸味が出たら完成。唐辛子のピリッと酸味のあるぺそら漬けです。

ぺそら漬けの元祖のお宅から何年か頂いて食べてましたが、冬場も食べられるほど漬け込むそう
で、炒め煮にしても食べるらしい。一度、漬け立てでは勿体無いと思いつつ、頂いて直ぐに炒め
煮にしたことがありましたが確かに納得。薄皮丸茄子も瓶漬け用に青唐辛子1本を一緒に袋詰め
してくれる農家さんのが新鮮なので、茄子と作り置きしてある漬け液を足しながら作ってるよう
です。普通の茄子ならカットして瓶に詰めて漬けても良いそうです。あれれ1個だけ・・・
DSCN8116.JPGDSCN8149.JPG
瓶にギッシリ詰め込んで残った1個はグラス漬けにしてみたようです。そして~なにやら怪しい
ジッパー付きの袋にも茄子。茄子のぶっ漬けで検索すると漬物屋さんのレシピに出会うことかと


これから茄子のオイル漬けも作って貰う予定でおります。八月最初のブログを只今・・・
ちなみに元気でないと通院も大変と感じた一日でもありました。元気でなかったので予約診察
お休みしました。どうにもこうにも動けんし~痛っーと胃だかお腹が申してました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月02日 16時03分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: