ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

くるみ割り人形 New! ニコミナさん

11/15(土)美味です… New! さとママ3645さん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月15日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?

時期をずらして種蒔きすることで途切れず収穫できる小松菜
ボリジ亭の大中小100個のプランター菜園では
今年は​ ​サラダ小松菜​ ​を栽培

第二回目の種蒔きした小松菜の鉢より間引き菜は

間引き菜を移植栽培

根付くまでと日々の水やりの成果で立派過ぎるほど間引き菜成長

種蒔きした株は株ごと収穫
間引き移植した株は外葉からかいて収穫
それが なかなかっ軟らかなんです

葉部分は茹でて甘~~~いペーストにして

小松菜プリンにしてみました

ベースはプリンミックス 素を使用
トッピングは今年新たに黄色種も加わったマイクロミニトマト

太い茎は醤油ベースでお漬物にて

ワサワサっ支柱無しで栽培のマイクロミニトマト
今年は赤に加えてイエロートパーズという名の黄色品種も栽培中
黄色とはいうもののオレンジ色のようです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月21日 08時08分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小松菜プリン(07/15)  
こんにちは♪

一年中、小松菜が収穫できるんですね。
かつて、友人の小松菜農家のお嫁さんが、夏場は肥料沢山上げないと成長しない、と言っていたのを思い出しました。
ボリジさんの農園なら、農薬の心配はないですね。

小松菜プリン、おいしそうです^^
お店で売っているような感じ。さすがです(*^-^*)

マイクロミニトマト、まだまだ市中には出回りませんねぇ。
可愛らしくて、料理のアクセントになりますね♪


(2020年07月21日 17時28分54秒)

Re:小松菜プリン(07/15)  
えっ!!

味の想像が、今一つつかないけれど、色がとっても綺麗で、おいしそうですね^^ (2020年07月29日 08時46分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: