銀河の虹-青鷲の日記-

2004.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■白いスペクトルの魔法使いの年 銀河(8)の月25日 10・魔法使いの日 KIN114


桃の香の気配も見えず雪降りつ寒さ戻るは桃の節句よ

眩しい朝の光です。
とはいえ、とても寒いです。
春とは言えども、雪深い奥信濃では、
まだまだ冬の方が優勢のようです。

このところ、髪をおろし、春色のスーツを着て過ごしています。
そのせいか、子どもたちが寄ってきては声をかけてくれます。

恋の話…「ねえ、失恋したの?」
どうして、「恋をしているの?」ではなくて、
「失恋したの?」なのかなあ?
このところ、いろいろな話をしにくる子どもたちも増えています。
誰かに頼りにさせるって、ありがたいことだなあと思います。

ヒマラヤに咲く青いケシの花のように、
誰にも見られず、誰にも知られず、
ただ自分のために生きていく、
誰にも頼られない生き方も素敵だと思っています。
まだ今の私は、その状況ではいられないと思っていますが…

ひな祭りでしたので、

桃色のゼリー、
メロンパン、
ブラウンシチュー、
きのこのマリネ、
イチゴ、

ひなまつりというより、ひいなまつりというほうがぴったりする氣がします。
私は平安時代の人間か…?と思いつつ。
でも、そのころ生きていたのかもしれませんね。

桃の花の枝が、ピンク色の花を咲かせています。
桃の花というと、中央道から見た山梨の桃畑を思い出します。
本当に、桃源郷のようですもの。
ああ、また見たいなあと思いつついます。

早め早めに仕事を済ませています。
ぎりぎりのタイミングであったものが、
だんだんと早め早めに済むようになってきています。
不思議な経験ですが、本当にありがたいことだなあと思っています。
私の後ろの方が変わられたのか、増えられたのか…(^^ゞ
ただ、そんな氣がしている氣がするだけなのですけれど…
(複雑な文になってしまった…(^^ゞ)

いろいろなことの区切りがついて、
何だか本当にすっきりしている私。
様々なご縁を結んでくださったことに
改めて感謝して、すごしております。

いま ここ わたし
いまといういまに、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.04 06:14:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: