銀河の虹-青鷲の日記-

2004.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■白いスペクトルの魔法使いの年 太陽(9)の月22日 9・嵐の日 KIN139 魔術の亀の日

朝からの瞑想に参加します。
朝の清々しい空気を取り入れて、身体が目覚めていきます。
昨日より、ずっと暖かいです。
それでも、身体が冷え切ってくるので、
お風呂にはいって、温まります。

朝食を頂戴し、荷造りをして、チェックアウト。
そして、
ホゼ・アグエイアス来日講演
ホゼ・アグエイアス 3daysセミナー「ON THE ROAD TO 2012」

ホゼの尺八と、 銀河の七方向の祈り から始まります。
『4、新しい時間のパーティー、そして時間の社会組織』
12・嵐の年であるG2004.7/26~G2005.7/25に、
行なっていくことについて述べられます。
ドリームスペルの成立の歴史とともに、
0-19のコードと紋章の関係、
ドリームスペル創世記に内包されている3つの創世記
(赤い竜の創世記、青い猿の創世記、赤い月の創世記)と
それらの関連、
フラクタルな時間の繰り返し、

光瀬龍の『百億の昼と千億の夜』を思い出します。
どこかでやはりつながっている感じがします。

ウエサク祭 ワールド・ピース・アンド・プレイヤー・デイ - 世界平和と祈りの日 とも
つながっていきます。

World Peace & Prayer Day の提唱者であるラコタの精神的指導者、
チーフ・アーボル・ルッキングホースと、
ラコタ青少年代表のグレース・ホーンと、
G3/20のイラクで平和の儀式に一緒に参加しているのです。

お昼のあとは、
『5、ドリームスペルの時間船地球2013年への旅 本当の時間の宇宙論』
ドリームスペルキットの具体的な使い方についてです。
ロールプレイングゲームみたい…(^○^)
バーチャル世界のロールプレイングゲームではなくて、
現実の世界がロールプレイングゲームになっているんだ(^○^)
それをすることで、世界が調和するように変化し、
チューニングされるって、本当に面白いです。

羅針盤の使い方とともに、羅針盤の7つの環の説明、
調波インデックス、旅程盤、オラクルボード、
人のホロン、色彩配列、地球のホロンとジャーニーボード、
一日の区分!!!…これは初めてうかがいました。
一日を4分割し、真夜中-日の出-日中-日没-真夜中とわけて、
それがそれぞれその日の運命KINの
類似KIN-ガイドKIN-反対KIN-神秘KINが担っていく…!!!
初めてうかがいました。

素敵な時間が紡ぎだされ、
その機織りの中に組み込まれていることを、
本当に嬉しく思います。
片付けをしながら、余韻を味わいます。
銀河の羅針盤の使い方を仲間たちと確かめながら、
3日間の話をします。

打ち上げも参加することにしました。
地球家族ずつまとまって座っていきます。
みんなと乾杯して、さらに3日間を味わいます。
!!!
時間をはずした日に結婚しようとしていたKさんとUちゃんが、
その場で結婚することにしたのです。
Tさんの『高砂』とみんなの前と
ホゼさん、ステファニーさん、フナブクの前で結婚式、
そして、TさんとAさんも続いて結婚式。
多くの人に祝福された結婚式です。
こんなに素敵な場所に居合わせることができるなんて、
本当に素敵なことです。

そして、ステファニーさんのスピーチ。
初めて、バロムボタンの後継者としてのレッドクィーンとして、
スピーチをされたのだそうです。
本当に、素敵な場に居合わせることができます。
どうもありがとうございます。

パカル・ヴォタンの石棺の蓋が開けられてから
丁度52年目のこの日。
本当に魔術の亀が、魔法を起こしているようです。

ドキドキしながら、4時間の道のりを帰ってきます。
また、一日が終わり、一日が始まります。
お月さまと一緒に、休み休み帰ってきます。
無事にたどり着いて、本当によかったよ(^○^)
どうも、ありがとうございます。
日付は、すでに次の日になっています。

いま ここ わたし
いまといういまに、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.30 06:49:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: