銀河の虹-青鷲の日記-

2005.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
青い水晶の嵐の年 共振(7)の月3日



彼方から雪また雪と降り積もる家ごと埋まるかまくらのごと


昨日から降り続いた雪は、
家を一面に埋め尽くしてしまいます。
新潟中越地方の友人から、
2mを越す雪が降り、
まるで戦前の冬のようだとメールをくださいます。

時間を作って、

友人が勧めてくれた デヴィッド・ヘルフゴット の半生を描いた作品です。
友人は、デヴィッド・ヘルフゴットの演奏会を数回聴きに行っているとのことです。

オーストラリアの映画:シャイン 「シャイン」の背景


A○.co.jpより
オーストラリア出身の現役ピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴットの半生を映画化したもの。本作で聴かれる演奏の大半はヘルフゴッド本人によるものだ。
デヴィッドは、幼いころからの 父親 の過剰な愛情と厳格なレッスンのもと、ピアノに打ち込んでいた。しかし父親の過剰な愛情に耐え切れず、デヴィッドはついに勘当同然のかたちで家を出てしまう。イギリスの音楽学校に留学したデヴィッドは、コンクールでラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番」に挑戦することを決意する。この曲は難関中の難関。と同時に父親との思い出の曲でもあった。日夜練習に励んだ結果、デヴィッドは決勝で見事に弾きこなす。しかし、拍手をあびながら倒れ、以後精神に異常をきたしてしまう・・・。
デヴィッドの青年時代を演じるのはノア・テイラー。彼は当時27才だったが、持ち前の演技力で見事18才のデヴィッドを演じきった。成人役を演じるたジェフリー・ラッシュは本作でアカデミー賞主演男優賞を受賞。監督は『ヒマラヤ杉に降る雪』のスコット・ヒックス。サンダンス映画祭グランプリ受賞。(齋藤リエ)

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
オーストラリア出身の実在の天才ピアニスト、デビッド・ヘルフゴットの半生をモデルに、苦難を乗り越え演奏家として再起するまでを描いた感動ドラマ。主演のJ・ラッシュは、今作でアカデミー主演男優賞を受賞。スーパー・ベスト・プライス。

ギリアン夫人の
『すべては愛に 天才ピアニストデヴィッド・ヘルフゴットの生涯』
読んでみたいことだと思っています。

デヴィット・ヘルフゴットの演奏会に行ってみたいものだと
改めて思っています。

いろいろなことが重なって、
それでも皆さんが助けてくださって、


本当に、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.13 05:46:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: