銀河の虹-青鷲の日記-

2005.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
青い水晶の嵐の年 銀河(8)の月6日
5・太陽の日KIN200

青空に尖塔の伸びる並木道時の流れの留まりおりぬ

ちょっと体調を崩しているみたいです。
どうやら、頭痛が激しくなってきています。
喉の痛いのが激しくなるわけでもなく、
せきがひどくなるわけでもないのですが、
喉がいがらっぽいのが抜けません。
汗をひどくかいたのですが、

後は、様子を見るしかないなと思うのです。

それでも、ガレリア座の練習に参加しているのは、
楽しいのです。
ソロ練は、今のところまだ漫然と拝見している状態なのですが…
それもとても面白いです。
夜の練習には、オケや(桶屋ではない)の
弦楽器の方々がいらっしゃって、練習に参加されます。
こういうことも、
同じ「団員」だから、できることなんだなあと思うのです。

風邪の菌を撒き散らしつつ…m(__)m

ソリストは…プロとセミプロ、

オーケストラは…セミプロ、
指揮者は…作曲者、
指導者は…セミプロ(音楽教室の先生)
というのでは、できないことですものね。
それを楽しんでいる私がやっぱりいます。


『銀河の虹』のサイトを立ち上げています。

一年の経つことのなんと早いことか。

去年の今日、私はこんなことを書いています。
『お茶とお花と書と着付けを習います。
 オペラをやります。
 長野に帰る家があって、東京で学びます。』

おっと、ここでも私は私のやりたいことを表明しています。
そして、少しずつそれが実現しているのだなあと思うのです。
一歩ずつ、着実に…と思いつつ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.15 07:12:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: