銀河の虹-青鷲の日記-

2005.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8・月の日KIN229


朝から、いろいろな思いにとらわれて、
考え込んでしまいます。
私の思い方の癖みたいです。

こういうときは、身体を動かすことが必要みたいです。

そういえば、
スーザン・オズボーン ( ファンクラブ ) のセミナーでの、


「あなたが、自らの中に持っている力を取り戻すことなのです…」
「人生における4つのお薬
 Singing(歌うこと)
 Dansing(踊ること)
 Story-telling(物語ること)
  and
 Silence(沈黙)」

今私のとっての薬は、はじめたばかりの踊ることかもしれません。

身体を動かしていると、
そのことだけに集中していくことができるみたいです。

今日の静先生のレッスンは、参加者が少なめ。

「無理してやらなくていいから。」
「がんばり過ぎなくていいから。」
「○○さん、それでいいのよ。」
名前を呼んでいただけるのもうれしい。

私の行動パターンの癖を思いやっています。


思い悩んでいたことがすっきりしていくようです。

舞踊、舞踏は足元を見ていると、その実力がわかるといわれています。
足元は見るポイントの一つで、
身体のセンターとか、中心線が通っているかどうかが、
見やすいポイントなのだろうなあと、感じつつ、
まだよく見えていないところがたくさんあるような気がしています。


必要なことが、
必要なときに、
必要なだけ、
ベストのタイミングで起こっている、
それを改めて感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.30 06:47:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: