銀河の虹-青鷲の日記-

2006.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8・人の日 KIN112
銀河の活性化の正門


朝から土砂降りの空模様。
その後も、雨が降ったり止んだり…
晴れ間が見えたり…
と空模様は、変化し続けています。

桜の花は今が盛りのようです。
お天気がね…寒いのと雨がちなので、

というところです。

碌山美術館 は、
22日が96回碌山忌で コンサート 等が行われることになっています。

久しぶりにゆっくりできそうなので、
部屋の片づけをして過ごします。
このところ、ばたばたしていて、
暮らしぶりは慌しいまま…

そろそろ、 長岡式酵素玄米 も炊きたいし、
ゆっくりした時間も味わいつつ、


早春賦音楽祭の打ち合わせで、
西山先生とも打ち合わせします。

お昼は、
先月末に買い求めた 明日香荘 灰焼きおやき

SongHouseあづみのへのお問い合わせも始まっており、
冬眠から覚めて活動開始の兆しです。
今年は活動母体が変化しそうなので、
いろいろの手順を踏んでいく必要がありそうです。

夜は、NPO法人あづみ野風土舎の総会準備会。
今年度の計画を立てるということもあり、
話題がいろいろに広がります。
また新たな展開が始まっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.21 08:00:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: