銀河の虹-青鷲の日記-

2006.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

4・魔法使いの日KIN29


朝から雲ひとつない快晴です。

M由実さんのご夫君の告別式へと向かいます。
Sオリさんと待ち合わせて、菩提寺へ。

かつて、写生会でお伺いしたことのある
M音寺は、
数々の花輪と車と人の波で一杯になっています。
事業をされていらしたご夫君のこと、


喪主は、大学生の息子さんとのこと、
お嬢さんお二方は、一緒に学んだことのある方々。
喪服をお召しになったM由実さんの
気丈な姿が…

御遺影は、かつてのお元気な姿が…
私も、何度かお目にかかって、
企業人らしい器の大きさを感じていました。

ご夫君は、
その日具合が悪いと休んだ後、
整体へいってらしたのだそうです。
帰宅して休んでいたそうです。



Sオリさんのところで、
長岡式酵素玄米 パッキンを分けていただき、
西箕輪で放し飼いで飼っているという鶏の卵を分けていただき、
帰ってきます。

長野エヌの会の会場を打診するため、


お弁当の材料を購入して、帰宅。
長岡式酵素玄米
新しいパッキンをつけた圧力釜で炊きます。
いい具合に炊けます。
嬉しいなあ。


武満徹没後10年
武満徹の世界をうたう ソプラノコンサート in 駒ヶ根

をアップしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.13 21:19:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: