銀河の虹-青鷲の日記-

2007.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9・世界の橋渡しの日 KIN126


日差しはまぶしいのですが、
風が冷たい…

朝から、繕い物をして過ごします。
何だか、ばたばた。

お昼に出かけてから戻ってくると、
インターネット開通のお知らせ。
意外に簡単なところに、原因はあったようです。



頭と身体をなんとしてもつなげたい。
とは思うものの…

今日から、I水へいらしたSさんよりメール。
年末年始にはお世話になりました。
写真付きのメールで、本当に嬉しくなります。
二泊三日の滞在、堪能してくださいませ。

夕方、昨日うかがったK病院へ伺います。
Y子さんは、今日はずいぶん見えているそうです。
視力は0.7くらい見えるのに、
「見えない」というのは、他の人にはよくわからない感覚。
主治医の先生にも理解できないのだとか。

すれ違いでした。
明日から、I水とのこと、
どうぞお気をつけてお出かけくださいね。

N先生の声を伺い、ほっとします…
「やめておいた方がいいですよ。」


病院を出たときには、
エネルギーが吸い取られた感じ…
再度、お電話をして…

自分のためにできないことは、
人のためにもできないのだと感じます。

日中確認したこと、
夜からの練習のときに、
うろ覚えなのを確認…

はあ、嘆息。
もともと暗記は得意じゃない…嘆息。

「胸に押していることは、できるのだから、
 胸に落とし込むことが大事です。」
納得していることは、
確かに身体で反応して動いているのです。

台本の読み込み、楽譜の読み込みを
もっと丁寧にしてみよう。

今日も一日、無事に過ごすことができます。
どうもありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.20 10:56:45
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: