銀河の虹-青鷲の日記-

2007.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

12・月の日 KIN129



ちょっと、湿気を帯びた光がさしてきます。
この数日寒かったので、お天気がちょっと心配。
バスターミナルへ着くと、
○士急ハイランドは積雪12cmのため、
動かないアトラクションがあるとのこと。

帰り着いたら、雪かなあ?
と思いつつ、バスに乗り込みます。


どきどき…わくわく…?(^^ゞ

たどり着いてみると、
雪が積もったところの先は、
雪が少なくて、降った様子も見られません。

お電話を頂戴して、お話。
最新情報を頂戴します。
どうもありがとうございます。

ほっとします。
水道も凍っていなかった…(^o^)
ただ、洗濯機の中の給水の管は凍っていたようで、
ちょっと水漏れ。

どうして起こるのか???

お昼過ぎは、
11月から予定されていたNの会。
今日、とんぼ返りしなくてもよくなったので、
ほっとしています。


年末にお目にかかった方、
会場を提供してくださるIさん。
先日までいらっしゃれないとおっしゃっていた
Nさんご家族も参加できて、
十名ほどの会になります。

近況報告やら、次回の治療のことや…
最近の様子やいろいろ話をする機会もあり、
次回の打ち合わせもします。

自分の見える世界は、
自分の合わせ鏡なのだなあと
改めて感じています。
自分の姿が投影されている…

空に赤みを帯びたオレンジ色のお月様が輝いています。
双眼鏡があれば、天王星と金星も見られたのかな?
雲の合間から顔を覗かせたお月様を見ることができて、
なんだかほっとします。

今日も一日、無事に過ごすことができます。
ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 08:39:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: