銀河の虹-青鷲の日記-

2007.10.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 10・太陽の日KIN140
 極性キン


昨日とは打って変わって、いいお天気。
サンキャッチャーの虹がキラキラしています。
北アルプスは冠雪した姿を現しています。

今日、入院すると行っていたRちゃんのことが気になっています。

午前中はレッスン。
《アラビアの踊り》が、随分安定してきています。
スポーツジムの発表会の
レッスン風景の練習。
急遽参加することになったので、
衣裳の算段をすることに…
ハイネックの黒のレオタードに、
黒のスカート…

で、M井さんの御宅へカタログを借りに伺います。

体調のこと、
バレエのこと、
またいつものようにあっという間に、
時が過ぎていきます。

今を生きることに共通点を見つけて、ほっとします。

オープン急須ですって?

何と蓋のない急須!
使いやすさを追求するとこんな形になりました。
●蓋がありません!だからオープン急須
●脇から漏れません!不思議
●茶殻が捨てやすく非常に洗いやすい!
注ぎ口の上部に三日月状の屋根を付ける事で、脇漏れを防ぎ本体の強度を高めました。

とのことですが、
M井さん曰く、
「御茶を淹れる時に、蓋をしないほうが、
 お茶の葉がゆっくり広がるので、
 二せん目もおいしく頂戴できるんですって。」

形が、小鳥みたいです。

オープン急須

お互い、今を生き抜くことが課題…
そんな風に愉しんでおります。

…ね、Rちゃん。

いま ここのあるがままに身を委ねつつ、
ホッと一息ついています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.21 10:09:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: