おじさんの一言日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(21)

ネット

(10)

PC

(7)

ゲーム

(7)

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/myu8crw/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/m6378-q/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.06
XML
カテゴリ: 日記
子供達を桃太郎電鉄で旅行した気分にさせて
連休を乗り切ろうと計画していましたが、少しばかり無理があるようです。
日本全国を回るのですが観光もせず、
すぐ次の目的地に向かってしまうせいもあるかも知れません。
いくら物件に特産物の名前があっても食べなきゃ印象ないだろうし、
旅先でのイベントや不意のトラブル(ボンビー)やらもすでに何度も遭遇してるし。
このままではGW始めに忍術村やモクモクファームに出かけたのすら
「今年のGWは暇だった」と上書き保存されかねません。
記憶のリロードと「暇だった記憶」を上書きさせねばなりまん。

食事という大事な要素があることを思い出しました。
子供達をバイキング料理店に連れて行き、
さらに旅行気分を味わってもらおうと。
もともと我が家は食が細いので多くは食べれませんので、大食いは戦いです。
多分私なんかは高学年の小学生にも勝てません。
しかし、ここからは90分間の戦争です。
たった90分という限定された時間で
焼肉だろうが寿司だろうがラーメンだろうがカレーだろうが、
ありとあらゆる敵と戦わなければなりません。
好きな敵を好きなだけ(無理しても)やっつけるのです。
「暇」を上書きさせるだけの「忙しい」が。


子供達が最初に相手にした敵は、綿菓子とアイス、私は枝豆。

さぁ、あとはスーパー銭湯とお土産かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.06 07:15:10
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: