As Time goes by

PR

プロフィール

yoshi8506

yoshi8506

カレンダー

フリーページ

March 21, 2006
XML
テーマ: ほうれん草(5)
カテゴリ: 植物
3月21日(火)はれ


ほうれん草おひたし


昨年末に蒔いたほうれん草が豊作だ。ほうれん草は酸性の土地が大嫌いだ。くど石灰を一杯入れて、1週間ほど置いてから、ほうれん草の種を蒔いて、寒冷紗(かんれいしゃ)で、トンネルのようにしておいた。今年暖かになってきたので、母親がかんれいしゃを取り除き、市販の肥料を少しやってくれたようだ。今、凄い勢いだ。今日は少し採り、ほうれん草のおひたしを作った。新鮮なので、美味い。
やっぱり、取立ての味は違う。中皿一杯のおひたしが好評だった。かつおぶしと醤油をかけただけなのだけれど、柔らで美味い。まだ、当分食べられるが硝酸が多く含まれているというので、しばらく間をおいてから、今度は胡麻和えかな?
ボケ.JPG

庭のボケの花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2006 09:20:10 PM
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: