bluewavebrog

Mar 2, 2010
XML
カテゴリ: オーディオ
前は一つで終わったけど今日はできれば完成まで
やってみました。

最初のやつが人柱になってくれたおかげで
2個目3個目と慣れてくるとだいぶ楽になりました。

いくつか、追い半田の時間が長くて半田が基盤表面
に着いちゃったのはスッポンできなくて大変だった。

という事で全て取ったらこんなになった!

se200_01

説明するほどもなく、黒くなってるところが取ったところw

周りのIC?チップ類は熱に弱いようなので気をつけながら作業

6秒ぐらい暖めて追い半田+スッポンの繰り返しでがんばった。

スルーホールを綺麗にするのには吸い取り線が大活躍
というかこれないとたぶん俺にはできないよ。

こんな作業で2時間ぐらい使った気がするけど気にしない。

ではでは早速足を取り付けていこう!

se200_02

表から見ると綺麗!w
まぁ裏は見なかったことに。そもそも動くの・・・?

百聞は一見にしかずじゃないけどやってみないとね。
ここでLT1364の登場載せると~
se200_03



半田取るのは全然だめだったけど半田乗せるのは
かなり速かった。ちゃんと足とスルーホールを暖めて


ならそうと思ったんだけど。
怖いし、眠いし!忙しいからまた明日!

鳴るといいなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 01:22:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: