bluewavebrog

Mar 3, 2010
XML
カテゴリ: オーディオ
というわけで、前回改造したSE200をPCへ投入
動くかものすごく怖いものでしたが~

あんな真っ黒に鳴りながらも普通に動いてくれました。
(やったね!これで音が増えるよ?)

結果的に交換後に音質的変化は結構感じられています。
一番大きいのが低音部分で、標準のNE5532APより綺麗に鳴ってます。
しかし、少し低音がボリュームダウンしてもいるので。
アンプやイコライザ等で増幅してあげる必要が出てきそうです。

次に音の解像度が若干広がった感じになります。


高音部に関しては改造前は高音がでっぱってきた感じが強い印象でしたが、
LT1364CNでは出っ張りが減りました。こちらも少しボリュームダウン?
音に余裕がでている感じはします。


まだ数時間しか聴いてないのでエイジングも含め何とも言えませんが
ファーストインプレッションはこんな感じ。

改造自体は主の腕が悪いせいで大変な思いしましたが、
変えてみてもっと早く変えていればと思いましたw

現状かなり満足で、他のオペアンプも試してみたくなりますね!
バーブラウンとか、バーブラウンとか!
次回はいつになるかわからないけど改造は終わり?かな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 11:12:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: