全16件 (16件中 1-16件目)
1
明日、家を出るにあたって一人思い出していた。 15歳の時に引っ越してきたこの家。 それから約10年間この家と共に過ごしてきた。 柱の傷も壁の落書きも、全て思い出が詰まっている。 まさかこの私がこの家を出るなんて、思ってもいなかった。 15歳の私と共に育ってきた三匹の猫達との別れは 悲しく、そして切ない。 三匹が赤ちゃんの時から共に過ごしてきた。 夜中にミルクを作って与えたり 病気になれば抱き抱えて病院へと走った。 私はこの子達に無償の愛情を与えてきたつもりだ。 猫にとっちゃ迷惑だったかも知れないが、それでも愛しくて仕方なかった。 私にとって、この子達は全てだったのだ。 しかし、今私の中にはもう一つ愛しい者がいる。 だからこそ、長年住んだこの家との別れを選んだのだ。 ミル、チャミ、アトム。 お母さんは明日、遠くに行ってしまうけど みんな元気に仲良くしてね。 ミルはお婆ちゃんだから、無理しないでね。 カルシウムたくさんとるようにね。 チャミは人見知りが激しいからストレスで よく毛が抜けてしまうけど、あまり神経質にならないでね。 アトムはまだ若いからやんちゃ盛りだね。 毎日走り回って怒られないように。 あと、アトムは尿路結石になりやすいから 水分をいっぱいとるようにね。 お母さんからのお話はここまで。 ミル、チャミ、アトム。 みんな大好き。
2006.12.09
コメント(1)
二夜連続漫画喫茶に行く女。 一昨日はタクシー往復で痛い目に合ってるので 昨夜はバイクで参上。 今回はスムーズにゲームのダウンロードが出来たので良し。 ゲームを堪能してきましたよ。 明日はついに引っ越し。 夕方起きたら荷物の最終チェックをしなければ。 いざ睡眠の世界へ!
2006.12.08
コメント(0)
漫画喫茶に八時間居座り、先ほど帰宅しました。 もう季節は完全に冬ですな。 寒すぎて自然とバイクの速度が下がります。 上着二枚に貼るカイロを背中と腹に貼っても寒いっす。 漫画喫茶についてまずする事。オンラインゲームのインストールです。 っていうか、ええ加減最新版入れとけや快活! リネージュとかFFに力注ぐのも結構やが、マイナーなゲーマーもおるんじゃ。 三時間も無駄な時間過ごした挙げ句延長したやんけ! 金返せっ。(はぁはぁ ついでに言うと、店員のしつけもどうにかしろよ。 客が質問しとんねん。 「はぁ…そうですか…。ちょっと分からないです。」 辞めてしまえっ。(はぁはぁ お前が分からんかったら誰が分かるねんハゲっ。 ムカついたのでケーキを二個ヤケ食いした。 そして帰宅後すぐにメシ食った。 ふんっ。ふて寝じゃ~。
2006.12.06
コメント(0)
久しぶりにチョコ食ったら胃もたれ全開です。orz ダース甘ぇんだよ…。 さて、年末シーズンと言えば忘年会ですよ。 私には全くもって関係のない行事なんですがね。 昨日食った物さえも忘れてしまうようなヤツですから。 毎日が忘年会です。ふはは。 しかしお勤めをなさってる彼氏さんは忘年会に忙しく。 ここ最近は酔っ払いの姿しかお目にかかっておりませぬ。 電話してもすぐ「寝る…」とおっしゃります。 不満爆発気味な私ですが、これも付き合い…と 毎夜、奥歯を噛み締め枕を濡らし耐えてます。 私ってばなんてイイ女なのでしょうか。 「忘年会と私、どっちが大事なの!?」等という無粋な事は申しませぬ。 申しませぬが…。 「ほどほどにしろよテメー」くらいは思ってもいいですよね。
2006.12.04
コメント(1)
人間とは。 悩みは尽きぬ生き物。 ふぅ。
2006.12.02
コメント(0)
今日も携帯からの投稿でございます。 ちゃんと改行できてるのかしら、と不安ですが書きます。 さて、今日は(も?)昼頃起床しまして。 それからしばしの間布団の中でボーとしつつ 目が覚めてきた頃にプレステ2をいたしまして。 自分の推理力の凄さに悦に入りながら ニンテンドー64に切り替えぷよぷよ。 目にも止まらぬ早業で全クリし、またもや悦に浸っていた。 ゲームに飽きた頃にはもう夕方だった。 その後、押し入れの中をゴソゴソし 散々散らかした挙げ句、目的の旅行バッグを発見。 自分の部屋に引きずり、引っ越しに向けての荷造りに専念した。 …は、入りきらねぇ…。orz 本を持って行きたかったのだが余りにも分厚く 量も多く大変かさばるので泣く泣く諦める事に…。 どうしても読みたくなったら宅配で届けて貰おう…。 それにしても部屋が汚い。汚過ぎる。 お世辞にも花の乙女の部屋とは呼べない有り様だ。 今にも溢れんばかりの灰皿に飲みかけの缶ジュース。 いつから放置してあるか分からない使用済みの靴下。 匂いをかいでみようとしたが 恐ろしくて、私にはできなかった。 それから今までダラダラと本を読んで過ごしている。 腹が減ったような気もするが、台所まで行くのが面倒だ。 だって今日寒いんだもん。(ぁ そんなこんなで今日もぐーたら生きてましたとさ。
2006.12.02
コメント(0)
パソコンが止まってしまってからどれだけの日数が経過しただろう。 またもや料金を払い忘れた自分を呪いながら日々生きている。 漫画喫茶にはたまに出没するが、時間の限られた空間はどこか寂しい。 時計を気にしながらだと集中できない。 0時にお城を飛び出すシンデレラの気分だ。 言い過ぎた。正直すまんかった。 ネットができない日々ではあるが、私生活の方は新たな進展があった。 つい先日、新幹線で彼の住む神奈川に行き、住居を決めてきたのだ。 後は荷物をまとめて彼のお迎えを待つだけとなった。 引っ越しが間近に迫り思う事。 ちゃんとした同棲はした事がないので今後楽しみではあるが 不安が全くない、と言えば嘘になる。 ワクワクばかりしている自分に喝を入れる自分もいるわけだ。 「夢ばかり膨らませていると落とし穴があるぞ」、と。 少々考えすぎではあるが、人間少しの引き締めというのも大切なのだ。 今の彼氏とは行々は結婚したい。子供も早く欲しい。 だが、しばらくは二人で恋人として暮らしたい。 と、いうのが今の心境だ。 彼の両親についても、不安はある。 話を聞いている限りでは良い御両親のようだが 果たして、どこの馬の骨が分からぬ小娘を暖かく迎えて下さるだろうか。 私が親なら、そんな得体の知れぬ小娘など門前払いするだろう。 まぁ、あれこれ考えても仕方がない事は分かっているが。 気に入って貰おう等という様なおこがましい事は考えていない。 が、せめて嫌われない様にはしたいところだ。 一年、二年と一緒にいるとお互い嫌な部分も見えるだろう。 ケンカも勿論すると思う。 けれど、出会った頃の気持ちを忘れずに 毎日が穏やかに過ぎてくれればそれでいい。それ以上は望まない。 私の生涯の相方が、貴方であって欲しいと願う。
2006.12.01
コメント(0)
んがああああああああ!!!命と彼氏の次に大事なオンゲーがエラーでINできねぇええええ!!もう、かれこれ12時間以上もエラー出とるやないけ!暇やああああああああああ!!!オンゲーができないとなると、他にすることがないという自分も情けないが、それにしても暇すぎる。ばかぁあっ!!
2006.11.15
コメント(3)
ご無沙汰です。相変わらずオンゲーにどっぷり浸かっている日々です。このままでは、人としてヤバイんじゃねーの?という感じです。なもんで、ブログを書きますよー!先日、彼氏と電話していた時のこと。「今月の携帯代の請求を見てびっくりした。」と彼氏が言った。確かに、毎日2時間以上も電話をかけてきてくれていたのでかなりヤバイことになってるやろなーとは思ってたけど金額を聞いて唖然。軽く家賃を払えるような金額だった。ひぃぃぃ。も、申し訳・・・。;;金額を聞いて急に縮み上がった私は「電話を控えよう」と今更控えたって、にっちもさっちもどうにもブルドッグ状態なのに彼氏に言ってみた。もちろん寂しいけどね。しょうがない。すると、翌々日に携帯電話が宅配で届いた。彼氏が私の分と自分の分の携帯2台を買ってくれていた。この携帯は、同じ携帯同士は通話料無料という何とも有難い代物で長電話する私たちにとっては神のような存在だ。ラブや・・・。(誰ほんま、何から何まですんません・・・。一生ついて行きます。(ぁと、いうわけで1台は彼氏専用の電話となった。やっぱり離れてるもんで、電話がないとよからぬことを考えてしまう。今までの経験からして、私がよからぬことを考えるとロクな結果にならない。一人で妄想の世界を突っ走り、挙句の果てに自滅するのだ。つくづく思うことだが、なぜ私はこんなにもネガティブなのだろう。病気のせい?いや、違う。単に、裏切られた時の自分が可哀想なだけやね。裏切られたくないから、結果自分から裏切ってしまうことが多かった。相手の、自分に対する想いなど無視してきたと思う。信じることが怖くなって、妄想の世界へと逃げてしまっていただけ。でも、今の彼氏と出会って「相手の気持ち」というものに気づいた。全く別の世界で生きてきた人間が、他人である自分のことをこれ程までに想ってくれることの有難さ。これは素直に受け止めるべきだと思った。そして、自分も同じだけの気持ちで接さなければいけないとも思った。っていうか、私は何をこんなにも熱く語っているのだろう。オンゲー徹夜明けで、病院帰りの女の戯言。
2006.11.15
コメント(0)
金曜、彼と会う予定だったが彼の仕事が終わらず断念。翌日土曜、昼間に彼が来てくれた。いつも神奈川から手土産を持って来てくれる。気を使わせて申し訳ないなーと思いつつ、しっかり受け取る関西女。とりあえず、メシを食いに行った。その後、ドライブしつつ21時頃映画を見に行った。前から見たかった、東野圭吾原作の「手紙」。予想通り、なかなか良かった。後半号泣。彼に原作の小説を買ってもらった。まだ少ししか読んでないが、面白い。私の中で小説=東野圭吾である。読みやすいし、内容が面白い。と、言っても本編中誰か一人は必ず殺されるのだが。映画を見たあと、彼とホテルでお泊りタイム。おとぼけビーバーってまだ存在するんだな、とちょっと驚き。次の日、喫茶店で朝飯を食う。ピザトーストが美味しかった。朝食後、漫画喫茶とゲーセンが合体してる所で遊ぶ。ネットで不動産を探し、引越し先の目処をつけた。3件、2LDKで築年数もまだ新しい。1件だけ、来年の1月に建つ予定らしい。私はカウンターキッチンがいいので、彼にその旨をしつこく言った。近々、彼が不動産を見てきてくれるらしい。うまく行けば、11月末には引っ越す事になるだろう。
2006.11.06
コメント(2)
やっと生理が終わり、病院での薬の処方が元通りになった。これでちょっとはマシかな、と思う。お蔭様で、彼氏とは仲直りできた感じ。明日、彼氏が来てくれる。楽しみだ。不動産の雑誌を持ってきてくれるらしく、部屋探しをする予定。本格的な同棲とかしたことないので、不安と楽しみが半分づつ。でも、彼氏とならやっていけそうな気がする。クリスマス、正月、バレンタイン。これからイベントがたくさんある。二人で家でまったり過ごしたい。オンゲー仲間でオフ会の話が持ち上がってる。参加しようか迷い中。いい人達ばっかりなので問題はなさそうだが。まぁ、まずは住む所を探すのが先決だが。
2006.11.02
コメント(1)
自分という人間は、つくづく遠距離恋愛には不向きな人間なのだと思った。元来何についても疑り深い私の性格なのだから、遠距離なんてどう考えても向いているはずがないのだ。「恋愛するのに距離なんて関係ない」とよく聞くがそれはよっぽど自分に自信があるか、ただの馬鹿である。離れているから毎日不安にもなるし、些細な事でもケンカになってしまうのだ。逆に意思の疎通が難しいからこそ、それを乗り越えた二人は本物とも言える。二日もブログを放置しといて何を言ってんだこの女は、とお思いかも知れない。私自信も、いきなり遠距離恋愛について何をこんなにも力説しているのだろうと思う。と、いうのも昨日彼氏を怒らせてしまったからだ。いつもの様に彼氏と電話で話していた時の事である。ちょっとした事でカチンと来てしまい、電話を切ってしまった。切った後に、早速文字通りの「後悔」が私を襲った。そう、後で悔やんでも遅いのだ。誰だかは知らないが「後悔」という文字を作った昔の人は偉いと思う。金一封、いや米一表は捧げたい気分である。一度口にしてしまったその言葉は、一生相手に付きまとうし自分にも「後悔」という形で付きまとう。友達に相談してみた。すると、明らかに私が悪いと言われた。「仕事が終わって、遅くまで起きててくれている彼氏に なぜもっと思いやる気持ちが持てないのか。 自分だったらお前のような女は完全に捨てている。」など、何もそこまで言う事ないではないかと思う程言われ続けた。しかし、「その通りだよなー」と思った。思い返してみれば、彼の行動は全て私を思いやってくれていた。毎日の電話も、メールも、とても有難い事なのだ。それをあんなちょっとした事でキレてしまった私は大馬鹿者である。これでは、動物園で見境もなく客にウンコを投げる短気なゴリラではないか。いやだ。ゴリラ化はしたくない。まだ人間でいたい。「謝って済めば警察なんていらねーんだよ」という言葉をかみ締めながら今度彼に会ったら、ちゃんと謝ろうと心に誓った。
2006.10.31
コメント(3)
今頃になって「イナバウアー」の意味を理解した大馬鹿者です。こんばんわ。ずっと、100人乗っても大丈夫!の「イナバ物置」の事だと思ってました。やっぱり、TV見ないと駄目ですね。大恥かきますわ。今日も今日とて夕方起床。彼氏に「今日も早起きね」とイヤミを言われたので開き直ってみた。に、しても生理痛がヒドイ。生理痛。下痢痛と似ている為、たまに大失態を犯す時がある。「今日は生理痛がヒドイなぁ」などと高を括っていたらドエライ目に合う。ちょっと油断した隙に便を漏らすという、あってはならぬ事件が起きるのだ。生理の都度、便を漏らしていてはただのボケ老人ではないか。もうちょっと気を引き締めていかねば。心も肛門も。
2006.10.28
コメント(1)
今日も昼ごろに起きてオンゲー開始。どこぞの令嬢みたいな気楽な生活である。まぁ、令嬢と比べるほど優雅な事はしてないが。早く彼氏と一緒に住みたい。最近思う事はこれだけだったりする。もう不安は何もない。むしろ楽しみである。ただ、最近彼氏は仕事が忙しく寝不足なので体を壊さないか、それだけが心配。「しんどい」と、少しでも弱音を吐いてくれたらと思う。こんな小娘ごときに弱音を吐いても、何の励ましになるかは分からないが。でも、無理はしてほしくない。先程、生理になった。ここ最近「もしかしたら妊娠したかも?」という感じだったのでちょっと複雑な心境だ。彼氏の方はホッとしているのかも知れない。でも私は・・・。
2006.10.27
コメント(0)
PM:12時頃起床。起床と同時に即座にPCの電源を入れる廃人っぷりに自分自身ちょっと引くが、そういう自分もまた愛くるしい。このブログの事を早くも忘れ去り、オンゲに熱中すること2時間弱。敵に殺されまくって凹み、黄昏ていたらやっと思い出したので書いている。昨日は、久しぶりに友人と会った。ヒッキーマンセーの私にとって久々の外出だったわけで。いつもの「主婦の味方!激安ファミレス」にて茶をすすった。たわいない会話で、4時間以上も居座ってしまった。ファミレスと言えば今やどこの店にもドリンクバーなるものがある。料理と一緒に注文すれば単価より安くなる、という何とも阿漕な商売なのだが私はあまりガブガブ飲まない人間なので、果たして元は取れているのか?といつもせこい考えが頭を渦巻く。これじゃどっちが阿漕だか分からない。というか、いい加減ドリンクバーの種類を変えてくれ。「サイゼリ○」さんよ。
2006.10.26
コメント(3)
久々にブログを書こうと思った。何故ならここ最近、オンゲー(俗に言うオンラインゲーム)にハマっており廃人業界に片足を突っ込んでいる状態である為「これではいかん、いかんよー!」と自分を振るい立たせてみた。まぁ、このブログもいつの日にかオンゲー内容になっているだろう。夢にまで見てしまう始末なので、日々ヤバイ人間になりつつある。私だけならまだしも、彼氏も相当ヤバイ状態である。二人して毎晩夜更けまで敵を追いかけている。つい先日、ふと話題が指輪の話になった時の事である。ついに彼氏の気持ち悪さがピークに達した。「その指輪もエンチャできたらいいのにな・・・」とつぶやいたのだ。さて、この「エンチャ」。エンチャとは勿論の事ゲーム用語であり、「装備品を強化する」という意味でエンチャントスクロールという用語が付けられている。ネタか本心かは知らないが(ネタであって欲しい)彼の口から何の引っ掛かりもなくスラッと出てきた事に恐怖さえ覚えた。っていうかブログ初日にして、早くもゲーヲタ満開で申し訳ない。ここで、ガラッと内容を変えようじゃまいか。^y^私はもうすぐ、彼氏の住む神奈川県に引っ越す事が決まっている。思い返せば、どん底にいた私を救ってくれたのは今の彼氏だと言っても過言ではないだろう。こんな、地位も名誉も何もないちっぽけな小娘を大事にしてくれている。私は私で、彼には甘えられるし素直になれる気がする。まぁあまり言うと彼はすぐ調子に乗るのでこの辺にするが、本当に感謝している。末永く。末永く。
2006.10.25
コメント(3)
全16件 (16件中 1-16件目)
1