2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

心はいつも暑い陽射し。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---高雄の海。さすがに都心部に近かったのでコバルトブルーではなかったですが、とても気持ちよかったです。台湾から帰ってきてから5月はずっと台湾シリーズにしましたが、6月からはいろいろな土地の景色を通常どおりにアップしていきます。NEWモデル!23%OFF!!【BULLY'S】【MANTA】ボディーボードセットA(初心者向け)
May 31, 2006
コメント(2)

今日より明日の自分を好きになると良いね。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---台南にある「安平古堡」は1624年に建てられ、元々をゼーランディア城と言います。紅毛城と同じくヨーロピアンな感じがするのは、ここを統治していたオランダ人によって建造されたお城だからなんです。程さんの台湾料理店
May 30, 2006
コメント(0)

その優しい手の中にある懐かしさ。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---「伍角般板」は女性が手がけたコーヒーショップ。廃材や流木など自然なものをインテリアに利活用しコーヒーカップや器はすべて自家製の陶器。そう、そこにあるものすべてが手作りというこだわりのお店。とてもステキなひとときが味わえます。台湾 バナナチョコレート6箱セット
May 29, 2006
コメント(0)

ゆっくりした時間は自然の恵み。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside太陽の恵み、フルーツの端々しい香りで南国を感じさせます【入浴剤】
May 28, 2006
コメント(0)

見えないところにもオシャレを。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside世界の不思議な植物(わたしがイチバン!)
May 27, 2006
コメント(0)

人の話に耳を傾けることです。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---台南大天后宮は、台湾で最古の媽祖廟。それだけに、たくさんある媽祖廟でもかなり品格が高いものだそうです。中央にいる大媽(神像)は元々黒かったんですが、たくさんの人が線香を供えたためにこのような神々しい色に変わったそうです。何とも言えない優しい顔をしていました。台南体当り四十三ケ月
May 26, 2006
コメント(0)

振り返ってみれば見えることもある。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---5/18に紹介した紅毛城にて。レンガ造りの坂道に花が植えられていてかなりステキでした。蘋果西打【アップルソーダ】
May 25, 2006
コメント(0)

笑顔が溢れている人混みも悪くない。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---有名な高雄の六合夜市。歩行者天国となった道路いっぱいにたくさんのお店が並んでいて街全体が明々しています。そんな活気のある場所にたくさんの人が集まり朝までずっと賑わっています。肉鬆 150g【豚肉のそぼろ】台湾名産
May 24, 2006
コメント(0)

お腹が減るのは生きてる証拠。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---台南の料理は甘めの味付けでとても日本人の口にあって美味しいです。とくに担仔麺は絶品です。新竹貢丸300g【肉のすり身団子】台湾産
May 23, 2006
コメント(4)

悩んでいるときは小さな世界で生きている。in the air,Taiwan at 2006 (c)Seaside【チャレンジ0518】《新品》Panasonic LUMIX DMC-FZ7 シルバー
May 22, 2006
コメント(2)

どんな痛みのあとも微笑みは待っている。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---淡水の川沿いにある按摩のお店。足裏マッサージしてもらいましたが今回は痛かった。けど、終わった後は身体がポカポカしてました。足裏マッサージサンダル男女兼用●Re:getA VARNEL<リゲッタ・バーネル>(ブルー)
May 21, 2006
コメント(2)

今日は良いことありそうな予感。in Bali,Taiwan at 2006 (c)Seaside冬瓜茶 【とうがん茶】台湾産
May 20, 2006
コメント(0)

今、恋が走り出す。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---カメラを構えてなかったので花嫁が走りすぎた後ろ姿なんですが。実は、台湾では景色のキレイなところでウェディング写真のサンプルがよく撮影されています。そう、写真の花嫁はおそらくモデルさんだと思います。【送料・代引手数料・コンビニ手数料無料】結婚したい女(想結婚的女人)台湾版DVD
May 19, 2006
コメント(0)

今は長い人生の通過点、焦らなくて良いよ。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---淡水の観光スポット「紅毛城」です。17世紀にスペイン人が建てたそうです。徳川家康が生きてるころですよね、なんだか不思議。【海外おみやげ】台湾編縞黒檀 夫婦箸セット
May 18, 2006
コメント(0)

強がりもワガママも君の良いところ。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---高雄の中心部を流れる愛河。夜はライトアップされ、昼間と違う賑やかな別の顔を見せてくれる有名な観光スポットです。高雄愛河ー那智の滝ーサンタバーバラビーチ
May 17, 2006
コメント(0)

信じること、許すこと。自分を大切にすること。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---高雄縣にある台湾最高の仏教聖地といわれる佛光山。たまたま訪れたときに宣伝素材の写真撮影が行われており、プロのカメラマンの横で思いっきり撮影しちゃいまいた。無敵の台湾
May 16, 2006
コメント(2)

見上げた空に夏の微笑み。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside天然椰女乃 30缶【ココナッツジュース】台湾産
May 15, 2006
コメント(0)

今日あったこと、君にすぐ伝えたい。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---台南駅前にあった郵便ポスト。左の緑の方が市内郵便、右の赤いのはエアメール/速達郵便です。結構かわいいですよね。ウッディーポスト アメリカン
May 14, 2006
コメント(0)

やわらかい時間が心の余裕を作る。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside限定!大粒☆天然淡水パールのストラップ♪
May 13, 2006
コメント(0)

安心できる場所が見つかると良いね。in Meinung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---美濃民族村にて。高雄から山間部に向かって車で1時間くらいのところにあります。台湾の人でも観光バスでくるくらいの観光地ですが、ホントにステキなところでした。このブタさんは接写してるので大きそうに見えますが、実際は高さ20cmくらいです。【どうぶつ】PiggyBank・豚の貯金箱(特大)ブルー
May 12, 2006
コメント(0)

君の笑顔が疲れを癒すんだよ。in Danshui,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---以前に紹介した淡水の夕陽。今回は天気が悪かったのであきらめていたんですが、突然、雲の切れ間から真っ赤な夕陽が現れたんです。『トロピカル・リゾート(DVD)』
May 11, 2006
コメント(2)

少し足をとめて休むのも悪くない。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---高雄のフルーツ屋台。台湾ではトマトはフルーツと扱われてるようです。この屋台ではトマトを独特の生姜ソースにつけて食します。トマト自体は特に甘いわけではないんですが、さっぱりした味わいに加えて、暑さに負けない栄養が採れるなんて、とっても合理的な気がします。【送料無料】フルーツトマト 静岡県産 高糖度トマト アメーラ 1kg
May 10, 2006
コメント(0)

目を閉じた世界に何が映りますか?in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---高雄の街を歩いているときにあまりにも暑くてぐたぁーっとなっているワンちゃんを発見。とっても可愛くて思わずカメラを向けてしまいました。日本製 木製 かわいい動物型の時計 ANIMAL CLONK(株式会社ヤマト工芸)
May 9, 2006
コメント(0)

力で人を抑えてもその命は短い。in Tainan,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---これは台南を代表する観光スポット「赤嵌楼」という古跡。17世紀オランダが統治していたころに建てられた城です。台南は「古跡の街」と言っても過言ではないくらい観光スポットがたくさんで食事も日本人の口に合うステキなところでした。黒松沙士24缶【台湾コーラ】
May 8, 2006
コメント(2)

君には帰る場所がある。in Kaohsiung,Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---台湾の高雄の景色。高雄は台湾南部にあり北部とは違って熱帯気候なのでとても暑かったです。高雄港は世界的にも有名な港であり、中心部は台北に続く台湾第二の都市だけあってとっても都会でした。台湾海峡、波高し
May 7, 2006
コメント(0)

触れてみて感じることが大事。in Taiwan at 2006 (c)Seaside---< memo >---昨日の午後に台湾から帰ってきました。当分は台湾シリーズで行こうかと思ってます。『歡迎光臨』とは「いらっしゃいませ」の意味です。台湾の観光局のキャッチフレーズ「Touch Your Heart」なんだかステキです。台湾
May 6, 2006
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


