bonniebee´s  DIARY

bonniebee´s DIARY


paris000

bonniebeeと申します!
こんな何にもないページですが、ご訪問ありがとうございます!

仕事の話がメインの日記を、つらつらと書いております。

よろしければ、掲示板に感想を書いていってください。ではでは。

※日記と明らかに関係のない書き込み等は削除させていただきます。



November 21, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日は「コンペ落ちたけど凹まずに頑張ろう」と思っていたけど。


今の会社、仕事の8割くらいを同じ会社からもらっている。
だから、その会社にはめっちゃ気を遣う。当たり前だけど。
「はぁ?」って思うようなことにも基本反論できない。

前の会社はいろんなお客さんとお付き合いがあったから、基本的に低姿勢ではあるものの、おかしいなってことは普通にちゃんと伝えていた。その方が、お互いにとってメリットあったりするし。
まぁ、それでも無理なことをゴリ押しされてしまうことは多いけど、こちらも言うべきことは言った上だから「仕方ないね」ってある程度は割り切れた。

でも今は反論すらできない。
まったくできないわけじゃないけど、普通のことを言うのにも、すごーく気を遣う。

仕方ないなって思っていても、それにすごくうんざりして、腹立たしくなることもある。
私、めっちゃ短気だし、プライド高いし…。
まぁ、それを飲み込むのも給料に含まれているんだとは思う。
そういう仕事だからって割り切ってやるしかないとは思うけども。
けども!なんだよな。

まぁ、あまり反抗的な態度をとると、それはそれで非常に良くないので自重しないといけない。
普段は自重しているつもりだけど、こないだのお客さんとの打ち合わせではさすがにニコニコとはできなかった。
だって、私だってプライドもって仕事してるわけで、頭ごなしに全否定&bonnieさんには無理ですね、みたいな言われ方したらうんざりする。
別に「仕事できない」って思われても本望だけど「なんなんこれ?」とは思う。
この担当さんは、うちの会社の上司のことをとっても信頼していて、それに比べてあんたはダメっていうオーラをちょいちょい出してくるんだけど「ハイハイそうですね」と思いつつ、うんざりはする。
その上司は優秀だし、私の100倍くらいがんばっていらっしゃることはよくわかっているけども。


先日のコンペを頑張ったのも、少しでも新規のお客さんをゲットしたいなって気持ちはある。
1つの会社に依存しているからこその良さもあるのはわかってるけど、自分にとってあまり嬉しくない状況を少しでも打破できないかな~~って思っている。
来年は、少しはブレイクスルーできるかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2025 05:21:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

よもだ 悠游さん
源氏物語の世界 jooxさん
かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
人について学ぶ旅 お手伝いジャージャーさん
Viva!パワフル☆ライフ ととchan55さん

Comments

kamarn @ Re:もろもろ(07/22) bonniebeeさん、こんにちは。 落ち込ん…
bonniebee @ ありがとうございます! >kamarnさん コメントありがとうござい…
kamarn @ Re:1年ぶりの(10/23) bonniebeeさん、こんばんは。 今さらです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: