全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
昨年の年末に大掃除と併せて石灰硫黄合剤による消毒をしていたゴム手袋に保護めがね、ジャージ、ウインドブレーカーでいつもやってる終わったら農薬着いた服は下着を含めてまとめて洗濯毎年、季節に2回はやってる作業それを1月29日に寒いなかベランダでがんばっている。石灰硫黄合剤は、あるときから500mlの小売りがなくなって最低10Lからになったので、有効期限までに使おうと思っても1回500mlしか使わないので、年間でも1Lしかつかわかいため、有効期限までになかなか使い切れない宮内 石灰硫黄合剤 10Lhttps://youtu.be/Dita1LgQXo0
2022.01.30
コメント(0)
最近、朱印をもらうことに娘とはまってる。今の時期、なかなか書いてもらうのも一苦労平等院鳳凰堂や銀閣寺は書いてもらえたけど平安神宮、八坂神社、門戸厄神は、書き置きした朱印になってしまう。。。残念今日も朱印帳に書いてもらえる神社仏閣を探してお散歩
2022.01.30
コメント(0)

正月明け最初の週末は毎年小品盆栽の日本最大の展示会『雅風展』に行ってる。今年は、最終日になったがなんとかいけた。展示数は年々減っているが、見応えある盆栽は増えている。来年は、旦那も出そうか悩んでいたよ来年のことを言ったら鬼が笑うと言うけど年明けたばかりなのにと言うと足りない樹をそろえるには1年でも足りないそう。その後は、社会の勉強で出てきた金閣寺が見たいという子どもの要望に応えて行ってきた。雪化粧はしてなかったけど、とってもきれいな金閣寺でした次回は、銀閣寺かな?にほんブログ村
2022.01.09
コメント(0)
![]()
昨日の夜、雨上がりにスーパーまでランニングシューズでウォーキングしてたらつま先からジワシワと冷たくなり、靴下が濡れてきた模様。。。ついに、靴底に穴があいた模様明日からのランニングは去年に買ったランニングシューズを下ろすときがきたただ、買ったのは去年の正月ごろ。。。ぴえん超えてパオーンやっと、日の目を見るときが来た!靴は、アシックス製のEVORIDE TOKYO【1/5】買えば買うほど★最大10%OFFクーポン アシックス EvoRide TOKYO エヴォライド トーキョー 1011B076 メンズ 陸上/ランニング ランニングシューズ 2E : ブラック×スカーレット asics店員さん曰く、東京オリンピックモデルとのこと。。。うちで1年も眠っていたのでオリンピックは終わってしまいましたが。。。心機一転、今日からニューシューズで走って行いく。最近知ったんだけど、ランニングシューズの寿命は走行距離560キロメートルとのこと。。。ほんとかなぁ~
2022.01.05
コメント(0)
明けましておめでとうございます。去年の投資結果は世帯としては、全金融資産が16.24%も増えた。そのうち労働で増えたのは、65%投資で増えたのが、35%投資による年利は、5.46%ぐらい世界の上昇率はインドのSENSEX指数は21%、アメリカのS&P500は27%、日本のTOPIXは10%、日経225は5%市場にぼろ負け日本の個別株に足を引っ張られながらの年後半の株式市場の不安定さと暗号資産の大波に飲まれたけど何とか投資がマイナスにならなくて済んだ。資産増加のほとんど労働での稼ぎ。。。なんていっても安定した社畜としての給料は資産を増やすには欠かせませんね娘にもマネーリテラシーとして、投資を教えていますが娘の今年の投資による年利はなんと19.9%娘に抜かれました世界の上昇率は
2022.01.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


