まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2003年12月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何年も放置してきた押入掃除にとりかかった。

覚えていない。
十二年前引っ越してきたときの運送会社の段ボール
である。

一箱めは手紙の束、ラブレターでもなければ
読んだら捨てろよ~とつっこみを入れながら
二箱めをあける。
じゃ~ん、布おむつと赤ちゃんの肌着。

三箱めは家計簿、領収書、没通帳。
十二年前は「捨てる!技術」なんて
本はなかったからね。大事に取っておいたのよ。
四箱め。コミックの数々。
私はシリーズでそろえなければ気が済まないたち。
ちびまるこちゃんや少年漫画をみつけた子供たちは
歓声をあげてもっていってしまった。

思わぬ物が出てくる、出てくるでびっくり!
びっくりするくらいの年月がたっているんだもの
ね~。
デッドスペースがあいた押入に何をいれようか、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年12月31日 08時02分13秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: