まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2003年12月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
若気のいたり(?)である。

コミックが全29巻みつかった。
結婚して数ヶ月で全巻揃ったんだっけ。
たぶん、ここにきてからは日の目をみていない。
遺跡箱(!)からみつかった。

どういう本かというと言うに及ばずサッカーの
漫画である。
確か少年マガジンで連載されていた。

女性の目から見たサッカーといのが泥臭くなくて
よかった。
登場人物もりぼんで連載されるキャラのように
足長で美しく劇画タッチではまったくない。
引き込まれて29巻。誰にアホといわれても
しょうがない。

Jリーグもない時代の話で、表舞台に立つことの
なかったサッカー好きの主人公の高校生が
突出した実力により海外プロとして旅立つまでを
描く。
今は中学生から実力のある少年は目をつけられ

無名の高校生がと、あり得ないであろうことだが、
そこが漫画である。
夢物語だからいいのだ。

主人公の熊谷五郎に何度、恋しただろう。
後ろ髪が長く長身で笑顔が素敵で性格がよくて

サッカーの実力は申し分なく。
負傷したカレをスタジアムの人々が名前を
連呼するシーンがいい。
高校生だ、Jリーガーではないのだ。
このように人を引きつけるキャラの選手がいたら
サッカー熱はさらに上昇するだろう。
現実のサッカー界での熊谷五郎が誕生することを
祈らんばかりだ。
といって、若気のいたりをごまかしてお終いにする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年12月31日 06時49分58秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: