まりいの賢い生活向上委員会

まりいの賢い生活向上委員会

PR

Profile

あおいまりい

あおいまりい

Favorite Blog

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
まりかの保育日記 *まりか*さん
さちくま。の部屋 さちくま。さん
takeZ.hom たけじょ〜さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
あおいまりい @ Re[1]:わがままにふりまわされて(03/23) takanasubiさん 書き込み頂いた…
takanasubi @ Re:わがままにふりまわされて(03/23) いやー。大変ですね。自分も脊椎管狭窄に…
あおいまりい @ Re[1]:新潟旅行(5)(08/29) ☆バニパパさん なかなか楽天ブログにくる…
☆バニパパ @ Re:新潟旅行(5)(08/29) まりいさん、いつもFBでお世話になってい…
2004年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は定期検診の日。私は子宮内膜症なのだ。

宇多田ヒカルと同じチョコレートのう腫である。
その腫れが大きくなっていないかどうか
定期的に医者に診てもらっている。
今回は気になる症状があって指折り数えてこの日を
待った。
私の主治医は婦人科部長なので担当の曜日は
すごい混雑。

予約なのに一時間も待たされることは当たり前。

今回は腫れは大きくなっていないものの
腸に癒着しそうだそうで何らかの手を打つことに
なりそうだ。
手術か薬物療法のどちらかを次回選ぶ。
入院が短くてすむ腹腔鏡手術なら受けたいというと
「片手でゴミを拾うようなもので取りきれない
可能性がある。」と
勧められないようなことを言われる。
開腹手術は三週間の入院、そして一ヶ月の自宅療養。
家庭も仕事もある主婦にとってはそれは不可能。

これは数々の人から聞いた副作用が怖い。
いきなり更年期状態にして子宮と卵巣を休ませる
ことによって腫れを小さくするもので、
かなりつらいらしい。

以前何回か旅行へ行くために薬で月経周期を変えた

それに似た症状なのだろうか?
いつも喉の渇きがあり、皮膚がつっぱたような
かんじの精神状態。精神が高揚しているのだ。
明らかに自分の体が操作されているようなかんじ
だった。
これが最長半年続くのか・・・・?
不安だ。
でもトライしなければならない。
試練に耐える力がほしいと説に思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年08月06日 06時45分59秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: