わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼちぼちむら2

ぼちぼちむら2

Calendar

Favorite Blog

農園の野菜たち New! アッコ7295さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん

Comments

KUMA0504 @ Re:Fさんの生活相談(03/31) ご苦労様です。 急ぎ過ぎているのかもしれ…
ぼちぼちむら2 @ Re[1]:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) アメキヨさん こんばんは  ありがとうご…
アメキヨ @ Re:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) おはようございます。 NSさんとの面会や…
アメキヨ @ Re:被災地にお年玉(12/28) 公的制度だけでなく 身近なところで助け…
アメキヨ @ Re:生活保護費削減は納得できません(11/12) おはようございます。 同感です、そうい…

Freepage List

2010.07.30
XML
カテゴリ: 生き様
先日の死刑執行には、割り切れないものが残る。
 今回の参院選で落選した法相。
 正直、なぜ?という疑問が湧いてくる。

 執行に立ちあったという千葉法相の記者会見。
 『手足がぴくぴく動いていた。じょろじょろという失禁の音が耳に残っている』と。
 処刑直前の死刑囚の様子、執行官たちの様子は想像するしかないが、想像はしたくない。
 昨日の新聞に載った彼女の顔からは鬼気を感じた。

 彼女は弁護士だというから、心の動きをコントロールできるのかもしれないが、普通の人間だったら、このときの光景は自分の死の間際まで消え去ることはあるまい。
 彼女はこの試練を背負い通せる覚悟で、執行とその確認をしたのだろうが、あまりにも重いものと思う。


 死刑囚の起こした罪は、消し去ることも償いきることもできない重いもの。
 でも、難しいことだけれど、“憎しみからは憎しみしか生まれない”。

 このような事件が起きない社会、死刑制度がいらない社会を切望してやまない。

 被害者と加害者の冥福を祈る・・・号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.30 21:07:41
コメント(2) | コメントを書く
[生き様] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千葉法相 2件の死刑執行に思う(07/30)  
アメキヨ  さん
新聞を読んでいないので詳細については不明なのですが死刑執行に立ち会う方々の想像しがたいです。
とっても気分が悪いです。
加害者の立場の方々から「死刑にしてほしい」と訴えている姿もTVで目にします。
本当に死刑なんて言葉が必要でない社会になってほしいですね。痛ましい事件が報じられると憂鬱になってしまいます。
一人ひとり生まれた時にはかけがえのない命としてこの世に誕生してきたのに、とっても残念です。 (2010.07.30 21:58:40)

Re[1]:千葉法相 2件の死刑執行に思う(07/30)  
アメキヨさん こんばんは
 ほんとにザンネンで、悲しいことです。
 人間の智恵は、それを解決できるところまで至っていないのです。
(2010.07.31 20:13:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: