全22件 (22件中 1-22件目)
1
こんな事になるなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・事業主の苦悩国の援助など行動が伴わず待っている間に==どれだけの犠牲者がでるかコロナより==自殺者が増えそうな日本の現実 「雇用保険の申請」簡素化した・・・・・・・・・・・・これでですか休業してから毎日のように何十枚の書類と格闘している事業主・・・・・・夫それでも~わが家は恵まれた環境・・・・・・・次女が助けてくれていますがテレワークの空いた時間に書き方の指導をしてくれる娘書類と睨めっこで疲れ切っている夫の姿に~ 「国は支払いたくないのでは!??」思えてしまうのよ「国民の命が大切」とおっしゃっていますが命と生活の大切な比率は同じだと思うのですが情けない国!!切ないですねぇ~~
2020.04.30
コメント(0)

やはり太陽は笑顔になりますねぇ・・・・・・・・・・・・・・今日は何曜日毎日、家に居る夫も私も曜日の感覚が時間の感覚も 朝から夜まで働いている夫にとっては だら~んとしていると 体温も上がらず体調も優れないとそこでこのお日様に感謝して布団を干してもらいましたよついでに寝室に掃除機をフローリングも磨いて貰いましたよ 体を動かし 体温も平熱になり 家事が楽になった妻でしたぁ運転手が家に待機ですから野菜や重い食材もストック 時には早く仕事再会してよー愚痴りたい時もありますがこんなに気持ちの良い朝を迎えるとこれでコロナが去ってくれると最高なのですが昨日のおやつ 3人で仲良く食べましたぁさぁ!!こんな日は部屋中の窓を開け負の空気を流しさり明るい明日を叶えましょう・・・・・・
2020.04.29
コメント(2)
外出自粛!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夫の店は休業!次女はテレワーク!これでは火曜デートも~火曜ランチも~あったものではありません!・・・・・・・・が ですが!楽しみも見つけましたよあちらこちらの飲食店で・・・・・・・テイクアウト 美味しいお弁当が家でねネットから 中華~和食~イタリアン~今日のランチは何処の国にしましょうかね
2020.04.28
コメント(0)

先週の内科受診で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主治医の心配 「受診される高齢者の患者さんが、皆!運動不足でねぇ~持病の数値が高いのが気にかかるのですよ」ごもっとも!!コロナが落ち着いた頃に 糖尿病!高血圧! そして「うつ」の人達が増えそう私も最近、体が重く 家事を増やし~密にならない時間にスーパーまで早歩き次女も時間を決めて散歩をしていますよ昨日のおやつ散歩ついでに次女が買ってきてくれた~大好きなお店の「シフォンケーキ」ステイホーム生活に変化を付けて体も心も健康で 部屋の空気も 気持ちの空気も爽やかに幸せさがしをしましょうね
2020.04.26
コメント(2)
こんな事になるなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年の初めに夫婦で一年の旅行の計画を次女も計画を立てていたようで それほど旅行好きな大好き家族憎きコロナ毎月・・・・・・・・・・旅行のキャンセル来月は~年に一度の家族旅行 今年は「長野」の計画5月には落ち着くかと・・・・・・・・甘かった昨夜家族会議!! 6月に変更と決めましたゴールデンウイークはお家で楽しみましょうねそしてなんとか平凡という最高の日常を戻したいですね願いを込めて6月は大好き家族旅行実現させたい!させます!!・・・・・
2020.04.25
コメント(0)

気が付けば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうすぐ5月になるのですね新型コロナウイルス!!振り回され続け事態はいっこうに進まず そんな中 昨日次女から「こんな日々だから、忘れないうちにね」母の日のプレゼントですって「ローズマリー&ティーツリー」のハンドジェルです癒しの香りで除菌忘れていたほっこりの気持思い出させてくれた・・・・・・・・・次女の想い
2020.04.24
コメント(0)

昨日の夕食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夫が「今夜は僕の歴史のチャーハンを作ってあげよう」歴史のチャーハン義母は保育園で働いていました夫は小学校高学年から休みの日はチャーハンを作って一人で食べて居たそうな味付けをつけるなんて考えられなくて小学校の時は「ケチャップ」で~中学の時は「ソース」で~高校の時は「醤油」で和風の味を楽しんでいたそうな「歴史のチャーハン」に選んだビールはこれ!そしてチャーハンはこれ!昨日は「キムチ」を乗せて家族で食べましたよコロナでおうちご飯!!夫の歴史を知る事ができましたよテレワークの次女も今日は出勤都民の皆様の為に後姿が逞しい~元気に帰宅できますように~願って送り出した母です
2020.04.22
コメント(0)

内科!皮膚科!とも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・薬がなくなり~内科は血液検査の月でもあって 受診なしでは駄目なのか!? 電話で相談してみましたが不安を抱えての病院へ病院側も出来る限りの対策をとってありましたよ患者さんの人数を減らし受付窓口にはビニールシート隣との席は2メートル離して窓は全開 ここまでやっていても 毎日のように「院内感染」見えない敵はなんとか受診を終わらせ夫が休みの間にと寝室の模様替えもしましたよ 粗大ごみをガレージに運んで今日の運動不足解消です
2020.04.21
コメント(0)

ウイルスは目に見えません・・・・・・・・・・・・・・・・家から一歩も出なくとも毎日部屋の除菌をしても定期的に空気の入れ替えをしても そう三蜜を守っても!!どこで感染してしまった誰だってあるでしょう!! 昨日=いつものスーパーへ 途中で知り合いに会い「○○さんの家から感染者が出たのよ!やーね~怖いから家の近くを通らない方が良いわよ」人の悪口など言うような人じゃないのにその人から出た言葉にここまで感染が広がっていたらどんなに気を付けていてもご家族を心配するのがね感染者をバイ菌のように扱うなんてコロナは人の心までも病ませるのか昨日のおやつです明日は我が身助け合って行きたいですね・・・・・・・・
2020.04.19
コメント(2)
コロナの影響で日常に変化も・・・・・・・・・・・・・・・・・ネイリストさんが呟いていました 「 ウイルスに感染してしまい、病院へ運ばれると、酸素の数値を計る検査があります。その時にネイルをしていると、取らなければ検査が出来ません。医療従事者が大変な時に看護士さんがネイルを取る手間を考えると・・・ネイリストはお客様に、自分で出来るオフの仕方を教えておくべきです」おー!!成程、こんなことで看護士さんの仕事を増やす!! ダメ!ですね感染する!しない!これは神ぞ知る!!早速、きのうネイルのオフをしましたよフェイスエステも休業です!使っている化粧品も百貨店やモールが休業で買えません!今までは何も考えずに奨められたまま高級化粧品を使っていましたがネットなどでリーズナブルの物も試してみる機会かも!勿論コロナなんて終息していつもの日常が戻って欲しいけれどないものねだりをしていてもシンプルになった自分もなかなか良い物で取り払った自分!基本に帰って生活の見直しの時間にしたいと思う~ 今日この頃です
2020.04.18
コメント(0)
夫の姪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪で「接骨院」を営んでいます私の事も「おねえちゃん~おねえちゃん~」と慕ってくれる可愛い姪っ子ですコロナで営業はどうなっているのだろう心配になり~ 収入は半減! でもね、一人住まいのじいちゃん・ばあちゃん達が 「明日も来るからね」ってそんな人たちの憩いの場所になっている限り「休業します」なんて言えないよ! 出来る限り!やれる限り! ガンバルそうだね「お互い生かされている限り、精一杯に生き抜こう!!」
2020.04.17
コメント(2)
休業四日目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私がトイレ掃除をしている間夫が窓・網戸・・の掃除をしてくれましたよ ピカピカの窓~気分もアップしますねぇ~ 助かりました~ありがとうこうして夫も家事に参加してくれると~コロナ離婚も避けられますね(笑)今の悩みコロナ肥満に外出出来ないストレスだと~気が付くと・・・・・・・・10時のおやつ!3時のおやつ体が重い大好き夫婦に来週は血液検査が待っています結果を聞くのが恐ろしい・・・・・・・・・
2020.04.16
コメント(2)
店の休業から3日が経ちましたぁ・・・・・・・・・・・・・・・やあ~振り回されて~掃除は全くできず~「車を出してあげるよー」と夕食の買い物もチャッチャと行かず余計な物まで買ってしまう そこで考えました朝食の時に夫の予定を聞きそれに合わせて私の家事を合わせて行く 夫!今は洗車に行っています ですから私はこうして 美容の仕事しか出来ない夫にこの休業の時間に家事も覚えてもらいましょう がんばります!!・・・・・・・・・・・・
2020.04.15
コメント(2)
休業の一日目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「母さんはいつものリズムで過ごしてね」 気遣いの夫の言葉「はーい!そうさせてもらいます」 そう言いながらも 声かけられると答えてしまうそんな感じで掃除もしないで~仕事もしないで~一日が終わろうとしている家事は捗らなかったけれどおうちで二人で・・・・・・・会話が弾みましたよそのうち二人のリズムも出来て来るのでしょう一カ月・・・・・・・・お家で楽しみましょう
2020.04.13
コメント(0)
東京都の緊急事態宣言による休業要請・・・・・・・・・・・夫の仕事=美容室は 生活に必要な施設!と認められましたですからこのまま営業して行けるのですが昨日=福岡の美容院でクラスターが 驚きとともに コロナの怖い所 感染していてもなんの症状も出ない人がこれを観ぬく事は出来ません夫と長い間話し合い大切なお客様を守る事! 店を続ける事ではなく お客様を守る=お客様の大切な人達を守る東京都の要請ではなく自営業者の判断で5月6日まで閉めるとなると「協力金」は出ません休業の間は無収入ですスタッフ3人の給与を支払います家賃=30万円を支払います 無収入でもこれだけの出費がありますでもねお客様を危険にさらす訳にはいきません「やるだけの事はやってみよう」「うん!きっとなんとかなるよ」大好き夫婦 43年間の大切な店耐え抜いてみせます・・・・・・・・・・・
2020.04.11
コメント(2)

不安な毎日ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人其々の事情があり生きていくためには恐怖の中でも働かなければ・・・好き好んで外出している人などいなく今は働くのは~と責める人も~でも働かないと明日もない!そんな事情の人に「外出禁止」は 命を絶つしかない!!コロナは恐ろしいですがコロナより自殺者のが増えるような・・・今朝も仕事に向かった夫と次女免疫力アップの「シロタカブ」に期待して朝食に添える妻の~母の~想いぶれない立ち位置に・・・・・・・・ファイト~
2020.04.10
コメント(0)
ウイルスとの闘い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夫は店を守る為~リスクの高い都内へと次女は都を守る為~リスクの高い都内へと 毎日祈って送り出す私です立ち位置がぶれない二人の背中を見ていると食事の管理!私の立ち位置をしっかりと家族の健康を守り家族の笑顔を見出し家族の幸せを守る!!家族が私の生きる糧コロナは難いけど!コロナで気づかされた・・・・・・・私の生きる道
2020.04.09
コメント(0)
43年~続けてきた美容室・・・・・・・・・・・・・・・結婚の歴史と一緒に歩んできた 緊急事態宣言!美容室がへー!!どうなってしまうの!?お客様からも・・・・・・・どうなってしまうの 当分は営業できないの心配の電話が鳴りやまず冷静になって見直すと・・・・・・・坪数で決まるそうで 夫の店は当てはまらない事が判明でも~そうはいっても~スタッフの通勤の不安!お客様への感染の心配! などなど解除までの1ヶ月今日はスタッフ達と話し合いますそして~その間の・・・・・・・・・スタッフの給与! 店の家賃!夫が帰宅したら夫婦で話し合います・・・・・・・・・・・・
2020.04.08
コメント(0)
先週からの感染者増・・・・・・・・・・・・・・・・・・いよいよ宣言が出されそうですね夫の店も先週から土曜・日曜のどちらか閉めています お客様への感染などあってはいけない事ですが 従業員も生活がありますから給与のことなど考えるとねぇどれだけ我慢の日々が続くか予約のない日はスタッフは自宅待機! 出来る範囲で自粛です国難!!ですので~国民が一丸となって ですが! 心配なことがありますよねぇ緊急事態でも日常の食品などは通常通りですから 恐れず パニックにならずどなたかが買いだめなんてしてしまったらそこから品物が回らなくなるのです賢い主婦で乗り切りましょうね
2020.04.06
コメント(0)

わが家から毎日通うイオンモールまで・・・・・・・・・・・・・・桜並木を通りますこの時期はそれが楽しみでねぇ去年はリフォームでこの時期は仮住まいで 桜を愛でながらの買い物に行けず とても寂しかったのよ今年はまた桜を愛でながら心から楽しめない気分ではありますが来年はきっとね!絶対ね! 幸せ感じてこの道を歩こう人生これだけ長く生きているとどんな事も受け入れられる今日はとても良いお天気 この先に嵐が待っていたとしても幸せな人生だったと胸を張って言えるわ・・・・・・・・・・・・
2020.04.04
コメント(0)

今年の春は気分がアップしませんね・・・・・・・・・昨日私のファッションのバイブル春夏号が発売されましたうん!決めた! 今年は「大人可愛く」 そんなファッションを愉しみましょう髪も短くカットし~クルクルとカールをねそれでも なかなか気持ちが付いて行きませんがそれでは どんどん負の連鎖になってしまいそうで見かけだけでもね無理にでも笑ってね人間は~そんなに愚かではないと思うのよウイルスと共存しつつ幸せさがし そんな日は必ず来るから~大人可愛く~春を愉しみたいです
2020.04.02
コメント(0)

昨日は夫の実家のお墓参りに・・・・・・・・・・・・・・・コロナに振り回されて春分の日を過ぎてしまいましたが 「ごめんね!義父母さん」「頑張っているのだけど~目に見えないコロナには太刀打ち出来なくてねぇ」愚痴を聞いてもらっちゃいましたよ弱い嫁で大切な息子さんを支えられなくてごめんなさいランチは地元に戻って励まし合っている「ビストロ」でねやはりお客様は私達夫婦だけ「先の見えない不安に、押しつぶされそうな日々だけれど、最後まで前を向いて行きましょうね」経営者にしか解らない想いお互い吐き出してさあ~今日からまた歩き出そう
2020.04.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

