LUNAのひとりごと no Brasil

PR

Profile

☆LUNA☆

☆LUNA☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

☆LUNA☆ @ Re[1]:ブラジル@いちごタルト(12/07) GIRAS+SOLさん 簡単だし、フルーツそのも…
GIRAS+SOL @ Re:ブラジル@いちごタルト(12/07) レシピ見てきましたよ~。 とっても美味…
☆LUNA☆ @ Re[1]:ブラジル@誕生日占い(12/05) GIRAS+SOLさん 結構おもしろいですよね~…
GIRAS+SOL @ Re:ブラジル@誕生日占い(12/05) 早速やってみました~。 結果は・・・ …
☆LUNA☆ @ コメントありがとうございます^^ Tikamyさん 本当に、何事もなくて良かっ…
2008.01.31
XML
テーマ: 海外生活(7808)
ゴールドコーストの友達が、来月早々、引越しをするらしい。

タウンハウスで、プールとテニスコート付とか!?びっくり
リッチ~








隣の芝生は青い。



はい、分かってますとも。




ところで、この写真はなんでしょう??
薄暗くてかなり分かりづらくてスミマセン^^;(てか、載せるな!て感じ?)

PC300525.JPG


答えは、 ブラジルの格闘技、「カポエイラ」 です

ルーツはアフリカで、昔、奴隷だった人達が雇い主の暴力から身を守る為始めた、というのもののようです。

修練してるとバレないように、ダンスのように見せかけて音楽と共に練習したらしいですよ。

詳しくはこちら⇒ カポエイラ


300px-Capoeira-in-the-street-2.jpg
ウィキペディアより拝借


年末にチアの家に行く前に、旦那さんの友達の所にも寄ったんですが、彼はカポエイラをやっているらしく、たくさんの認定証を持っていました。(たぶん人に指導できる)


ちなみに、写真の中の男性(旦那さんの友達)がなにやら持っているのは、ビリンバウという楽器で、それに合わせて、他の人が動くようです。ビリンバウ⇒ 詳しくはこちらをどうぞ


240px-Hn_3berimbau.jpg
ウィキ より拝借


最初、彼らの家に置いてあるのを見て、なんだろな?と思っていたんですが、 、「これ何?」 と聞いたら、演奏してくれ、彼らの子供(写真左下)も踊ってくれました。
で、ちょっとビリンバウをいじらせてもらいましたが、意外と重い!

普通に手でただ持つぶんにはなんてこともないんですが、演奏するとなると、小指でその楽器を支える感じになるので、小指が痛くなるんですよね。
、「今度ビリンバウ作ってあげるね」 と言ってくれました♪(いつ出来上がるのか、というか、いつ作り始めるのかは、かなりのナゾですが)

で、彼はバンドを組んでいてCDも出したり、たま~にTVに出演したりもしてるそうで、家にスタジオ(簡易的な感じだったけど)もあり、彼の息子との競演も見せてもらいました~。
息子は8歳、ドラムを演奏。3歳くらいから始めたらしいけど、うまい!
しかも、演奏しながらちょっと照れたようにこっちを見て笑うのが、またかわいい~~!

そうこうしていたら、 「ブラジルには学校の授業で音楽ってないんだよ」

私は昔ピアノを習っていたんですが、その話になると、彼は 「じゃあ、楽譜読みながらピアノ弾けるの??」

耳で覚えて楽器を弾く彼からすると、 ピアノを弾きながら、楽譜も同時に読む なんて事はスゴイことらしく、すごく感心していたけど、私からすれば、耳で覚える彼の方がすごい!!て感じです。


実はカポエイラってあまりよく知りませんでしたが、ちょっと身近になった気がしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.31 03:14:47
[☆ブラジル・ライフ音楽/ドラマ/映画/本☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: