2008.01.15
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
たっぷりの具をのせた、ボリューム満点のピザレシピです♪
* おしらせ *

  飯田順子さんの「ホームベーカリーで毎日焼きたて!元気パン」に、
  ミルクの無添加パン工房が紹介されています!詳しくは こちら
  ←をクリックすると、本の詳細が開きます。素敵なレシピがたくさんなので、ぜひ見てくださいね~♪




「たまにはパンお休みして、ゆっくりしようかな~」

   と思ってた矢先、オットから

「ピザ食べたいな~。作ってよ♪」  とリクエスト。

   はいはい。喜んでお作りいたしますよ。



   上から、クリームチーズ。

   キノコ。

   とうもろこし。









天板いっぱいの、お~きなピザ!

うちのはオットの好みで厚めのピザパンです。

まるでお布団みた~い。



キノコの下と、とうもろこしの上には

とろけるチーズが♪



クリームチーズの上には

なぜか冬になると食べたくなる生ハムと

シャキシャキレタスをたっぷり!








   もし、生のとうもろこしを

   調理で使ったことが無い方がいたら

   ぜひ、試してみてください。

   この甘さ、このプリプリ感、

   このウマさはたまりません♪



   缶詰とは別ものです!

   もう後戻りはできません。








ピザは、具を先にのせて焼くもの

・・という先入観を捨てると

レパートリーが何倍にも広がって

ピザ作りも、とってもたのしくなります♪


生ハム嫌いだったオットも

こんな風にしたら、喜んで食べてました。

熱々の生地と、生ハムとレタスの

ひんやり感が生み出す温度差が

絶妙なバランスで、後を引くおいしさです。








ランキングに参加しています!
ぜひぽちっとよろしくおねがいします♪



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!励みになります♪


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ トリオピザの材料 □■ ■□ トリオピザの作り方 □■
・キタノカオリ・・・・・・150g
・全粒粉・・・・・・・・・50g
・砂糖・・・・・・・・・・・大スプーン1弱
・塩・・・・・・・・・・・・・3g
・EVオイル・・・・・・・5g
・水・・・・・・・・・・・・・145cc
・パネトーネマザー・・5.5g
・生とうもろこし
・きのこミックス(缶詰)
・生ハム
・サニーレタス
・クリームチーズ
・とろけるチーズ
1、ホームベーカリーに材料を入れ、生地作りコース。
2、追加一次発酵90分。
3、生地を分割し、丸めなおしてベンチタイム30分。
4、麺棒を使わずに四角くのばす。
5、二次発酵40度で30分。
6、ヘルシオピザコースで焼成。1分追加。


※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。





ママの手作りパン屋さん で、5,000円以上 送料無料 キャンペーン中! 17日の朝まで♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 20:59:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: