![]() 2009.1.24(土) どんなに寒くても、外に行くよ~ |
![]() 採茶庵跡 ここから芭蕉は奥の細道の旅へ |
![]() 私たちもひたすら歩きます |
![]() 写真もそこそこに実家到着 母の ブリ照り |
![]() 鶏肉じゃが 残りもんらしい |
![]() 出前の お寿司 |
![]() 後はポテトサラダやキムチ、お新香 胃の調子が悪く、ノンアルコールで |
![]() 24,000歩 調子が悪いと言いつつ・・ |
上げ膳据え膳でおいしいもん食べて、大きなお風呂に入って、帰りにコーヒー牛乳飲んで・・こういうたのしみがあるから、オットはしょっちゅう私の実家に行きたがるのかも。 |
![]() 1.25(日) 朝食写真を忘れ 風景写真もなく、いきなり揚げ物! オットのみのおやつです |
![]() お昼過ぎ 私もお腹空いてきたので たこ焼き これで200円 しかもおいしい♪ |
![]() 焼きそば は300円 珍しくキャベツいっぱい! |
![]() 浅草はこの日も満員御礼~ 昼間っからみんな飲んでるし |
![]() 有名人の手形 美空ひばりさんとか、たけしさんとか |
![]() 裏道で靴を見たり 調味料見たりして |
![]() いつものカモメも定位置に |
![]() 食後の・・にしては遅いデザート 大好きな 芋きん です♪ |
![]() 熱々ほこほこで、おいしい~! 買ってすぐ食べるのが最高よ♪ |
![]() お相撲さんを見るたび興奮する うちのオット・・ 下町歩くのと大変です |
![]() 帰りは25,900歩 往復5万歩の旅~ かなりの達成感で、気持ちいい! |
食べたいものを食べて、ガマンやストレスの無い毎日を送っていても、もう週末太りも無くなって、2人とも標準体重マイナス3kgくらいを維持しています。 やめたら即リバウンドの○○ダイエットを、一生続けることは、私たちには不可能なので、何も決めず、制限せず、おいしく食べて楽しく歩くのがいちばん合った健康法だったんだと思います。 無理をしない、ガマンしない、たのしく気持ちのいいことをする!というのが、長く続けられる秘訣かな~ |
週末1万歩ウォーキング!駒込編 2014.09.17
週末2万歩ウォーキング!巣鴨・十条・板橋… 2014.09.05
週末2万歩ウォーキング!中板橋・仲宿・大… 2014.08.29