おはようございます
いつもだと、粉の半量くらいはバターを入れるんだけど、今回はたったの5g!せっかく体重が減ってきたので、それを維持したいし、焼き立てを食べるから、このくらいでいいかな~って。そのため、雨の土曜日の遅めのランチに焼いたの。 この型は、バター塗ったり紙を敷いたりしなくていいんだけど、あまりに油分が少ないのと、この前合羽橋で買ってきたこのグラシンカップを、どうしても使いたかったので、あえて今回は使用~ 一度に9個のマフィンが焼けるし、オーブンに入れる時にカップがずれちゃう心配もないし、もちろんくっ付くストレスも無いので、またすぐにでも、マフィンを焼きたくなっちゃうわ♪ |
![]() |
![]() |
とってもさっぱりした生地に、甘さ控えめのフルーツなので、おやつと言うよりはお食事マフィンって感じ。甘いのが苦手な私にピッタリのレシピなの。オット曰く「甘くないホットケーキみたい」言われてみれば、確かにそうね~ オットはこれを、相当気に入ったらしく、大絶賛して食べてたけど、私としてはまだまだ改良点が・・色々配合を変えて、生地の研究をしたいわ。 これだけオイルが少ないと、もうちょっとヨーグルトを足して、ふわふわ感を増した方がいいかもしれないけど、物足りなさを補うつもりでトッピングした、アーモンドダイスの香ばしさは大正解♪ お休みの朝、フルーツをたっぷり生地に混ぜ込んで、焼きたてアツアツをいただくのがお薦めです! |
| ■□ 今回の材料 □■ | ■□ 甘いの好きな方用 □■ | ■□ フルーツマフィンの作り方 □■ |
|---|---|---|
|
・薄力粉・・・・・・・・・・150g
・プレーンヨーグルト・・60g ・牛乳・・・・・・・・・・・・・50cc ・コーンミール・・・・・・・20g ・砂糖・・・・・・・・・・・・・10g ・有塩バター・・・・・・・・5g ・たまご・・・・・・・・・・・・1個 ・ベーキングパウダー・・・小さじ2 ・ドールフルーツ・・・・・・・たっぷり |
・薄力粉・・・・・・・・・・250g ・砂糖・・・・・・・・・・・・150g ・有塩バター・・・・・・・110g ・牛乳・・・・・・・・・・・・100cc ・たまご・・・・・・・・・・・・2個 ・ベーキングパウダー・・・・9g 注:こちらは分量が多いので 型に合わせて変えてください |
1、バターに砂糖を加え、スリスリ混ぜる 2、たまごを何回かに分けて加え混ぜる 3、粉をふるい混ぜヨーグルト、牛乳、 粉、を交互に加える 4、生地にフルーツを混ぜ、 型に生地を入れたら ウォーターオーブンケーキコース 180度下段で20分焼成 ※当サイトに掲載している レシピ、画像 、 他全てにおいて、 転載、コピー 等は お断りしておりますので、ご了承ください。 |
ホエーでもっちり紅茶蒸しパン 2017.11.16
クルミとラムレーズンのずっしりブレッド 2016.11.17
ホワイトデーに♪トマトとオリーブの豆乳ケ… 2015.03.12