2009.06.17
XML
カテゴリ: 玉子と豆腐
たっぷりのこんにゃくを使った、ダイエットにぴったりのヘルシー簡単レシピです♪



日中は曇り時々晴れ 夜はバケツをひっくり返したような大雨 そして恐ろしいほどの大きなカミナリ

・・ と言う毎日が続いてる、6月の東京です。

そんな中、無事注文してた梅も到着し、明日から梅仕事に取り掛かる予定なので

今日はちょっとゆっくりさせてもらおうかな。




みなさんに応援してもらってる、レシピブログのランキング→ 

おかげさまでベストテン入りして、にわか有名人の気分を味わっております♪

いつもほんとにありがと~!

この感謝の気持ちを忘れずに、これからもおいしいものを作り続けるね♪






   今日はこの、 こんにゃく を使った、超ヘルシーな一品。

   あく抜きしたこんにゃくを、フードプロセッサーで細かくしたもの。

   今回は、お肉を一切使わず、これをお肉に見立てて作る、麻婆豆腐!

   ちょうど、ひき肉と同じくらいの大きさにすると、理想的よ♪


   豆板醤やら甜面醤やら、1から炒めて作ってもいいし

   最近は、おいしい麻婆豆腐の素が市販されてるので

   もちろんそれを使って、手軽に作ってもいいよね。








問題は、オットが肉なしに気づくかどうかなんだけど~








何も言わずに出したら

まったく気づかず

おいしい、おいしい♪って

どんどん食べてたよ~



今日の麻婆豆腐、どう?

・・ん? あぁ、

なんかいつもと違うよね?

ちょっとサッパリしてるけど

いつものより、おいしいよ。




結局、お肉がないってことも

こんにゃくだってことも

私が言うまで、気づかず・・

見た目がいつも通りだと

その先入観で、疑わずに食べられるもんだし

辛味とこの、コッテリしたソースのおかげで、ほんとにおいしく頂けます♪




お肉も大切な栄養源だけど、ひき肉って脂身が多く、100gで200kcal以上あるから

カロリー制限してる人や、動物性の脂を控えてる人には、これ、お薦めよ~







応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ こんにゃく麻婆豆腐の材料 □■ ■□ こんにゃく麻婆豆腐の作り方 □■
《具材》
 ・木綿豆腐・・・・・・・・・・・・1丁
 ・こんにゃく・・・・・・・・・・・・・1枚
 ・長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・太1本
 ・ニンニク・・・・・・・・・・・・・・1片
 ・生姜・・・・・・・・・・・・・・・・1/2片
《調味料》
 ・無添加鶏がらスープ・・・100cc
 ・紹興酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 ・胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 ・グレープシードオイル・・・大さじ1
《A》
 ・豆板醤・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・甜面醤・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・豆鼓醤・・・・・・・・・・・・小さじ1
《最後に》
 ・片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・ラー油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 ・山椒(やげん掘)・・・・少々

注:実際は目分量で作っています。
  あくまでも目安なので
  お好みで加減して下さい。
1、フライパンに油を熱し、ニンニク、生姜、《A》を
  香りがしっかり出るまで炒め、スープを加える。
2、残りの調味料を加えていき、豆腐、ネギを加え
  豆腐がゆれたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3、最後にお好みで、ラー油と山椒を加える。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。


++++ 調味料はこちら♪ ++++









豆鼓醤

甜面醤

豆板醤

麻婆豆腐の素







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 12:13:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: