2012.01.12
XML
カテゴリ: 野菜
スイスチャードを使った、ヘルシーレシピです♪




こんにちは!
ブログの更新が減っていて、話したいことが山ほどあるんだけど
今日はまず、首都高値上げの話。

今年元旦から、首都高が実質値上げになった。
今まで700円だった均一料金が
距離別で500~900円になり、「値上げじゃない」
6km以下は500円、って言ってるらしいけど、
そんな短距離、あの混んでる首都高乗る人なんて、極わずかじゃない?

しかも日曜祝日なんて、560円だったのが900円になるってことは
なんと61%の値上げ!
うちなんて首都高の最西端にいるから、どこ行ったって900円かかるわけで
これじゃもう、首都高乗る気しないねって話してたとこ。
貧乏人は首都高使うなって計算だな、と。



うちは電化製品だけは、結構新しいの買ってるし
ワインとか飲んで、時々「セレブですねー」なんて言われるけど
実生活は、とーんでもない!
食費は2人で、15,000~20,000円くらいでやりくりしてるし
贅沢しないで、つつましやかに生活してる。

なのに、首都高は上がるし、消費税も上がるし
色々生活見直さなきゃいけないなぁ、と思う今日この頃です。





と、気を取り直して、今日の料理! 純和食のボリューム朝食。
カワハギとアジは、鴨川にある地魚の開きがおいしいお店のもので
季節によって塩加減が変わるので、少し寒くなった時期が、うす塩でとってもおいしい♪
特にこのカワハギは、身がホロホロっとしてて、ものっすごくおいしかった!
お味噌汁の野菜も、炒め物も、赤カブも全部、千葉で買ったお土産です。






  こちらが スイスチャード
  カラフルで不思議な野菜だったので
  ためしに買ってみようと思ったら
  お店のおばちゃんが
  「これ、酸っぱいのよ~」
  って言うから、かなり警戒して
  オイスターソースで炒めてみたけど
  食べてみたら、ぜーんぜん酸っぱくない!







クセもないし、食べやすい野菜だよ。あのおばちゃん、なんで酸っぱいなんて言ったんだろ?
腐ってたのを食べたんじゃないのかなぁ?


酸っぱみを紛らわすために、牛肉と合わせて、中華風の味付けにしたんだけど、こんなにクセがないなら、サラダにして食べれば良かった。でも近所には売ってるの見たことないし、また今度、どっか行った時に買ってこようと思う。

あのおばちゃんに、この情報教えてあげたいな~











今日もポチっと応援してね♪



     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックし タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.12 20:06:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: