2017.11.16
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: おやつレシピ
ヨーグルトの上澄み液「ホエー」を使った、健康レシピです♪
こんにちは!
11月半ば。
今年は残暑も短くて、すっかり寒くなり
あっという間に、エアコンつける季節になりました。

こういう季節になると、なんだか甘いものが作りたくなり、
自分じゃ食べないんだけど、その衝動は抑えられず…

ほぼ毎日食べてる、生乳100%ヨーグルトにたまる「ホエー」がもったいない!

ということもあり、ササッとありあわせで蒸しパンにしてみました。



つぶつぶは、紅茶です。


ヘルシオの蒸しパンコースでやったんだけど、
だいたい7分で強制終了しました。

ひと口だけ味見したけど、す~んごいモッチリ!
そして甘い!
1個に対してグラニュー糖10gは、私には多かった。
次は半分に減らしてやってみます。
 ↑
と、書いたけど、完全に冷めてから食べたオットは
「甘さ控えめで、おいしかった!」
と言っていたので、一般的にはこれで良いかも。





去年の秋から、1年かけて体重を落とした話を、2回書きましたが
1回目 2回目
体重はそのまま維持しています。
更にまた1kgくらいは落ちたり、戻ったり。



と言うのも、週末は相変わらずこんな生活をしているので
ほぼ毎週、土日で1~2kg増え、火曜日頃には戻る、という繰り返し。


これはオットの分。



私は串揚げセット。
以前の量の多いセットが無くなってしまい、
大好きなアスパラが入ってない!というので、単品で追加~
串揚げは、アスパラが1番好きです♪


一応、話題のGINZA SIXも行きました。
すっごく広くて綺麗です。


シメはやっぱりソフトクリーム!
暑くても寒くても、ソフトクリームはおいしい。
ワッフルコーンもおいしい。
至福の時です。








1、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、紅茶をボウルに入れ、
泡だて器で混ぜたら、ホエーを加えて混ぜる。
2、グラシン紙を型にセットし、生地を2等分に入れ、予熱しておいたヘルシオ 蒸しパンコースで蒸す
(7分で終了)

※当サイトに掲載している レシピ、画像
 他全てにおいて、 転載、コピー 等は
 お断りしておりますのでご了承ください。
・薄力粉・・・50g
・ホエー・・・50㏄
・グラニュー糖・・・20g
・ベーキングパウダー・・・1.3g
・紅茶・・・適量(小さじ1程度)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.05 12:17:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: