全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
おはようございます。マーティです。僕も久しぶりの日記更新です。最近の僕はというと・・・カーペットの下が気になって仕方がないのです。カーペットの下に絶対何かある様な気がしてね。こうなったら、掘って、掘って、掘りまくってやります!ヘソクリが出てきても、教えませんからね~クリック! 音が出ます!それでは、また
2009年01月28日

おはようございます。気がつけば・・・日記も週記になってます。皆様の日記に訪問できずにすいません。後ほど訪問いたします。ようやく事務員さんが決まりました。自宅もそれほど遠くなく、車で10分ぐらいだそうです。昨日から元気に来ていただいてます。新人事務員さんが仕事を覚えるまでは、まだ、私も大変ですがこれから2人仲良くお仕事していきたいと思います。私よりも10歳以上もお若いのですよ~。すぐに覚えてくれることでしょう。先週、TVで紹介されたスーパーは私がよく行くスーパーなんです。激安・・・って言ったら地域一番かな?「10円市」にはビックリですね~!サニーレタス posted by (C)とみちゃんさんま10円 posted by (C)とみちゃん250円お弁当 posted by (C)とみちゃんさんまは圧力なべで煮ると、骨まで食べられます。梅干しを細かくして入れて煮ると「さっぱり味」になりますよ。さんまの梅干し煮 posted by (C)とみちゃんそれではまた
2009年01月27日

今年、初の懸賞当選品が届きましたニューバランススニーカー。男性雑誌の懸賞。サイズは28センチ。デカッ!長男用に応募しました。NBスニーカー posted by (C)とみちゃんエステーさんより、唐草模様の風呂敷に包まれて届きました。消臭プラグ posted by (C)とみちゃん詰め替え用まで入ってます。消臭プラグ詰め合わせ posted by (C)とみちゃんドコモのストラップ、ドコモダケ。ドコモダラケ~~~!合格祈願ドコモダケ posted by (C)とみちゃんニッポン放送懸賞、“合格ドコモダケ ケータイストラップ”1万個をドーンとプレゼントします!クラス全員分の応募もOK!(最高50個まで)って書いてありました。遠慮してね、20個希望で応募したんです。桜咲くドコモダケ posted by (C)とみちゃんそうしたら、本当に20個届きました~!息子たち、さっそくお友達にプレゼント。縁起の良い物は皆で使わなくっちゃ!当選したスニーカー、楽天さんで検索したら・・・まぁ、お高い。。。ニューバランス M576 価格 16,800円 消臭プラグは2個当選したので息子の部屋で活躍してもらいま~す。これで、お部屋さわやか消臭プラグ1,080円 (0209-0302)企業の皆様ありがとうございます。それでは、また
2009年01月19日

受験生向けの合格祈願スナック菓子。レイクタウン合格祈願スナック売場 posted by (C)とみちゃん売り場のそばを通ると、ついつい買いたくなってしまいます。●カール 試験に「受カ~ル」という語呂合わせ。 今年は「カツソース味」が新発売。●ポッキーチョコレート「ポッキーで吉報」から。●雪見だいふく 雪見だいふくの「ふく」の字が少し大きくなってます。●ジャイアントコーン 「ジャイアント幸運(コーウン)」●柿の種 受験に「勝ちの種」●ハイレモン ちょっと苦しいかな・・「ハイレルモン」●キットカット 「きっと勝つ」の駄洒落。でね、そんなときにお届物が~~ARICEさんから キットカットの贈り物。ARICEさんから posted by (C)とみちゃん箱に直接、住所とメッセージが書けるようになってます。これは見たことなかったなぁ。ARICEさんにも受験生の娘さんがいるのに、ありがとうね~!次男、大変喜んでいました。次男の試験は来月。今日の新聞に、公立高校進学希望状況が掲載されていました。次男の受験する高校の競争率は・・・募集人数中、希望者もほぼ同人数でした。あと一ヶ月、体調を崩さないよう試験に臨んでほしいです。そして皆が希望の学校に合格できますように!明日はセンター試験日です。長男は受けませんが、受験される皆さん最後まであきらめずに受験に臨んでください。事務員さん、まだ決まりません。今の時期はあまり職探しはしないんでしょうか。私の体力にもそろそろ限界が・・・・今日を乗り切ればお休みになります。ふぅ~それでは仕事に行ってきます
2009年01月16日

年末年始休みいが明けてからの一週間すっごく長く感じました。仕事がすっごくハードだったんです。そんな長~~い一週間がやっと終わりました。そして3連休も、やり残した仕事を家に持ってきて処理してます。実はね、11月末に入社した新しい事務員さんが御懐妊とのことで、新年早々連絡がきました。彼女は アラフォ~出産 なんです。初めてのお子さんということで、大事をとって退社されました。丈夫な赤ちゃんを産んでほしいです。と、言うことで 正解は5番 でした!皆さん鋭い突っ込みでした。本当は 2番 だったら面白かったんですけどねーハローワークにお願いして募集を掲載しています。新聞の募集広告も出しています。明るくて、元気な方、待ってます。皆様の日記に訪問できなくてごめんなさい。後ほど、訪問いたします。あっ、そうそう、忘れてました!マーティ 2歳の誕生日だったんです。2歳の誕生日 posted by (C)とみちゃん電子レンジで簡単に作れる、犬用おやつを買ってきて子供たちが作ってくれました。犬用ケーキ posted by (C)とみちゃんペット/カップケーキ 100gお腹がいっぱいになったら、いつものお気に入りの場所で寝ちゃいました!パソコン椅子で posted by (C)とみちゃんねえねえチョット、前足、疲れないの~?家族日誌☆事務員のひとり言
2009年01月12日

おはようございます。マーティです。改めまして、明けましておめでとうございワン マーティと富士山 posted by (C)とみちゃん昨日から、仕事始めの方も大勢いらっしゃると思います。とみちゃんも昨日から通常業務開始。思えば先週の火曜日までお仕事していて水、木、金、土、日、と5連休していました。って、本当に5連休したのかしら???って言ってましたよ。たっちゃんは9連休でしたが、やはり同じことを言っていました。(9日も休んでいないような気がする・・・)いいえ、休んでます。しっかりとねーーー!お休みは早く過ぎちゃうんですよ・・・・月はじめの仕事が3日間遅れているので今週もあわただしいことでしょう。お正月休みの5日間は本当に良いお天気でした。普段は日中誰もいなく、一人で 一匹で留守番ですがたくさんお休みがあったので、たくさん抱っこしてもらいました。こんな所で寝たり・・・・眠り posted by (C)とみちゃんこんな所でも寝たり・・・・眠り posted by (C)とみちゃんホームセンターにも連れて行ってもらいました。ホームセンター posted by (C)とみちゃん新しい「骨っこ」も買ってもらいました。お年骨 posted by (C)とみちゃんとみちゃん、昨日はずいぶん遅くに帰ってきたんですよ・・・会社で何があったんでしょう?「えっ~~~~~~!」「まさか~~~~~!」「それあぁ~大変だ~~~~~!」とみちゃんにとっては、一大事です。今月は決算もあることだし・・・・今日も朝早くから起きて、仕事に出かけるようです。いったい、何が起きたんでしょうか? 1、 お正月中、誰もいなかったのでキッチンにカビが生えていた。 2、 お休みの間、近所のニワトリさんが侵入して卵をたくさん産んでいた。 3、 PC異常で、復旧したと思ったら保存してあって経理データーが全部消えていた。 4、 会社からもよ~く富士山が見えていたのに 建物が建ってしまって見えなくなった。 5、 新しい事務員さんが妊娠した。 6、 社長が、お正月お餅をたくさん食べすぎて太ってた。正解は次回。僕は「骨っこ」もってハウスに帰ります。取らないでくださいね・・・ posted by (C)とみちゃんそれではまた
2009年01月06日

埼玉地方、元日から今日にかけて晴天が続いております。皆様、いかがお過ごしでしょうか?家族みんな元気で新年を迎えられるのが一番の幸せなんでしょうね。我家は元日、朝はゆっくり起きてお雑煮を食べおせち節料理を食べ(買ってきて、切って並べただけですが・・・)お腹がいっぱいになったところでイオンレイクタウン posted by (C)とみちゃん近くのショッピングセンターに福袋を買いに行きました。たっくさんあって、どれも欲しくなっちゃいますねぇ~福袋 posted by (C)とみちゃん私が欲しかった、コーヒーの福袋は既に完売。出遅れました。来年は早めに行かなくちゃ・・・帰ってからマーティとお散歩富士山を見ながら散歩 posted by (C)とみちゃん我家の2階のベランダからも富士山が見えますが家からから少し出ると、この風景です。家から富士山が見られるなんて最高ですよね!こんなにハッキリ富士山が見えるのはこの土地が少し小高くなっているということと市街化調整区域なので周りに建物(住宅やマンション)がないからなんです。どうか、周りに大きな建物がが建ちませんように・・・そして2日目。朝から私の実家に行き、弟家族と夕方まで食べて、飲んで、楽しく過ごしました。夕方からは初詣。これから次男が受験なので、初詣場所は湯島天神古来より江戸・東京における代表的な天満宮であり学問の神様として知られる菅原道真公を祀っていることで合格祈願のために、多数の受験生が参拝に訪れます。次男も最後の手段・・・神頼みに来ました。合格祈願 posted by (C)とみちゃん撫牛(なでうし)撫牛 posted by (C)とみちゃんこの牛の像の頭を撫でると頭がよくなるといわれまた体の調子が悪い人は、自分の体の悪い部分と同じ牛の場所を撫でると良くなるそうです。今年は丑年。たっくさん撫でてきました~(^.^)/~~~絵馬絵馬 posted by (C)とみちゃん絵馬の正しい書き方・・・って知りませんが次男、一生懸命書きました!!!受験生たちの願いが、絵馬に込められています。絵馬 posted by (C)とみちゃんどうか皆が希望の学校に合格できますように!湯島天神 posted by (C)とみちゃん3日の日は、撮りためていたドラマのビデオを家で見ていました。ごくせん、ルーキーズ、HEROどのドラマも一度見ましたが、何度見ても面白いですね。
2009年01月03日

新年のご挨拶 posted by (C)とみちゃん明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。埼玉地方、お正月4日までは穏やかな晴天の予報がでています。皆様、いかかお過ごしでしょうか?毎年我家はお正月はスキーに行ってますが次男が高校受験のため、今年は自宅で過ごしております。お雑煮 posted by (C)とみちゃん長男は昨年早くも進路が決定したので、アルバイト三昧。そして、去年のお正月には我家にいなかったマーティも一緒にお正月を迎えてます。マーティ posted by (C)とみちゃんお天気もいいので、家族皆で初詣に行きたいと思ってます。福袋も、買いに行こうかなぁ~~~!それでは、また
2009年01月01日
全8件 (8件中 1-8件目)
1


