☆ 家 族 日 誌 ☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
9月になり、秋らしい気候になりました。今週末からは連休が続きますね。皆様はお出かけの予定などありますか?引っ越しして3カ月、新しい職場に入社して2か月が経ちました。以前の職種とは全く違いますが。だいぶ慣れてきました。庭が広くなったのですが・・・今のところ、何~~~にもしていません。IMG_5617 posted by (C)とみちゃん植えたのは、ひまわり・・だけ。IMG_5600 posted by (C)とみちゃん日当たりが良いので、こんなに大きく育ちました。夫の身長よりもかなり高いです。IMG_5570 posted by (C)とみちゃんひまわりは、放射性物質を吸収するとされ注目されています。「農林水産省は、福島第1原発から半径20キロの警戒区域の外側で放射線量の高い計画的避難区域を中心に放射性物質を吸収するとされるヒマワリや菜種を植える実験に乗り出す」青空とひまわりは良く似合います。IMG_5552 posted by (C)とみちゃん種もたくさん取れそうです。IMG_5611 posted by (C)とみちゃん来年もたくさん咲かせたいと思います。
2011年09月14日