2005年07月15日
XML
カテゴリ: 中国
中国の乗用車販売は年初から春先にかけて販売不振だったが、ここにきて増勢に転じている。

その理由としては
1、低金利のため融資が受けやすくなったこと。
2、不動産投資の一服で余剰資金が流れてきたこと。
3、人民元切り上げをにらみドルから換金した元の用途として増えたこと。
が上げられる。

1~6月のメーカー別の販売数は以下のとおり

上海GM  13万6千台
北京現代  11万台

天津一汽  9万8千台
上海VW  9万1千台
奇瑞汽車  8万1千台
一汽VW  8万台
神竜汽車  7万3千台
東風日産  6万7千台
一汽トヨタ 6万3千台
吉利汽車  5万7千台
長安鈴木  5万3千台 

前にも伝えたが、北京現代がタクシー向けの出荷が95%増と急増し、躍進した。(日経より)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月15日 05時44分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BRICS

BRICS

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pyvraa-/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/13z4z3n/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/wjd26vf/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/puvlmcg/ 降…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: