Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2009.06.01
XML
小学生のクラスでは最近遠くから車などで送り迎えをしてくださっている方がかなりいらっしゃいます。

そんなお母さんたちが待っている間に多読を始められた方がいます。初めからご自分も多読をしたいし、お子さんもにも習わせたいという方もいましたが、お子さんが中心ですが、待っている時間がもったいないし、と始められた方もいます。

これも隣の部屋を独立した事務室兼教室として使える様になったからこそできることなので、長男の独立に感謝です。これまでは中学生の個人レッスンの時など、教材をどっさりリビングに運んで、また片付けてを繰り返していましたが、今はずっと置きっぱなしにできるので、とても楽になりました。

教室での小学生クラスのレッスンが終わって、隣の部屋に「終わりましたよー」と声をかけると、お母さんたちからは「楽しかったー」と1時間の読書をしっかり楽しんでくださっているようです。

お母さんとお子さんが一緒に多読をするというのはすばらしいと思います。お母さんが多読をすることで、お互い読んでいる本を取り替えたり、感想を言い合ったり、共通のの話題ができます。
また、英語の獲得の自然な形をお母さん自身が知ることが、きっとお子さんの英語をいい方向に導いてくださると思います。
ぜひぜひ長く続けていただきたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.02 00:16:07
[多聴多読 ブッククラブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: