Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2009.11.13
XML
カテゴリ: 教室いろいろ
うちの多読クラブの会員さんは中学生から一般人までいろいろですが、中学生の次に多いのはお母さんたちです。


私から見たらまだまだ若いお母さんたちです。子どもの英語はまだまだ焦る必要なんかないんですから、ご自分が楽しく英語をやっていたらきっとお子さんもやる気がでるかもしれませんよ、とお話しています。

あるお母さん、英語の絵本をお家に持って帰って見せても敏感にお母さんの期待を感じてしまったのか、日本語の本でなきゃいやっと拒絶されたそうです。それ以後お母さん一人、どんどん多読がすすんでいたのですが、数ヶ月たったある時,お子さんがORTを見て自分から読みたいと言い出したという事です。お母さんが楽しそうに読んでいるキッパーたちの絵本を覗いてきっと興味をもったのでしょう。でも、このおかあさん、偉いのです。でも,焦って見せるとすぐ拒絶されそうだから、じっくりやります,との事。
このお母さんとお子さん,とってもいいなあ,て思いました。

世間では英語育児がさかんなようですが、英語なんていつからでも大丈夫だと思います。焦る必要はまったくないと思います。せめて幼児期はもっとのんびりでいいんではないでしょうか。児童英語教室をやっている私がこんなことを言うのも変かもしれませんが、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.14 01:56:41
[教室いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: