Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2010.11.14
XML
カテゴリ: 映画 DVD ドラマ
冬の小鳥.jpg

冬の小鳥?-?goo?映画

冬の小鳥オフィシャルサイト

今日、神保町の岩波ホールで「冬の小鳥」を見てきました。
この写真に惹かれました。可愛いけれど何かを訴えている目、演技であるはずなのにこれを引き出しているのは映画の力です。

父親に捨てられてキリスト教の孤児院に預けられたジニ、必ずパパが迎えに来ると信じて、頑に周りととけ込もうとしません。次々に養女にもらわれて行く孤児たち。自分は迎えが来るから行かないと言い張っています。

孤児という言葉、孤独という言葉、親に捨てられたという言葉、1人でも生きて行かなければならないという言葉、私はすべて「言葉」でしか理解していないという事を思い知らされました。


映画のエンディングの音楽が流れてから涙が止まらなくなりました。映画の内容は決して涙を誘うような描き方ではないのです。淡々と日常を描いて行きます。静かな映画です。

韓国の風景はどこか私が小さい頃に過ごした田園の風景に似ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.15 01:22:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: