Bright English Club

Bright English Club

PR

Profile

katakurihana

katakurihana

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2011.05.22
XML
カテゴリ: 児童書


ウォーター・ホース?-?goo?映画


Audible.comの紹介で写真を見て興味を持って買ったのですが、いつもと反対に聞かずに読んでしまいました。薄い本なので、さらっと読んでしまえる内容です。 YLは4くらい、16000語です。

写真を2枚載せましたが、私が買った本は1枚目の映画版の表紙です。2番目の写真の方がきっと前のものでしょう。どちらを見てもだいたいの人が予想してしまうと思います。でも、違うかもしれません、読んでから、見てからのお楽しみ。

展開は予想される通りですが、本と映画はかなり内容が違っているようです。まだ、DVDが見ていませんが、本を読む限りは映画にするにはシンプルすぎるなあ、と思ったとおり、映画の方には劇的な内容が追加されているようです。借りてみてみようと思います。

大きな嵐の後は海岸にBeachcombingに出かけるのが楽しみになっている家族のお話です。海岸には何が打ち上げられているかな~、と嵐の夜なのに楽しみにしている様子がおかしい!
そこでKirsteiが不思議な卵を見つけます。帰ってバスタブに塩をいれて一晩おいておいたらなんと不思議な生き物が生まれています。

いつもガミガミいってばかりのおじいさんのGrumbleやおかあさん、Kirstie、Angusの姉弟と時々帰ってくるお父さんと、みんなこの不思議な生き物に夢中です。
ストーリーはいたってシンプルですが、いつしか一緒になって応援してしまいます。

スコットランドの北部にはまだ行った事がないのですが、これを読んで今度は絶対行ってみたくなりました。神秘的なところなんでしょう。Water Horseに会えるかもしれない、と思えて来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.22 13:32:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: